国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

チーム・ワールドが4戦全勝

フェリックス・オジェ アリアシム、ガエル・モンフィス
オジェ アリアシムとモンフィス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのレーバーカップ2023(カナダ/バンクーバー、室内ハード)は大会初日となる22日、シングルス3試合目にチーム・ワールドのF・オジェ アリアシム(カナダ)が登場し、チーム・ヨーロッパのG・モンフィス(フランス)を6-4, 6-3のストレートで撃破。その後のダブルスも制したチーム・ワールドが4戦全勝で初日を終えた。

>>土居 美咲 東レPPO予選1回戦 1ポイント速報<<

レーバーカップはB・ボルグ(スウェーデン)率いるチーム・ヨーロッパとJ・マッケンロー(アメリカ)率いるチーム・ワールドが単複で3日間かけて対戦するエキシビションマッチ。毎日4試合が行われ、1勝するごとに初日は1ポイント、2日目は2ポイント、最終日は3ポイントを獲得する仕組みで勝敗を決める。

過去5度行われてきた同大会、チーム・ワールドは第1回から第4回まで全敗だったものの昨年は初勝利。そして昨年はイギリスのロンドンにあるO2アリーナで開催され、R・フェデラー(スイス)の現役最後の試合が行われた。

この日のシングルス1試合目ではチーム・ワールドの20歳B・シェルトン(アメリカ)がチーム・ヨーロッパの19歳A・フィス(フランス)を7-6 (7-4), 6-1のストレートで、シングルス2試合目ではチーム・ワールドのF・セルンドロ(アルゼンチン)がチーム・ヨーロッパのA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)をストレートで下し、チーム・ワールドが2連勝と好スタートを切った。

そしてシングルス3試合目、世界ランク14位のオジェ アリアシムと元世界ランク6位のモンフィスが激突。この日、オジェ アリアシムはファーストサービスが入ったときに85パーセントの高い確率でポイントを獲得しブレークチャンスを与えず。リターンゲームでは2度のブレークに成功し1時間25分で勝利した。

試合後の会見でオジェ アリアシムは「ここバンクーバーでプレーできるのは特別なこと。12歳の時、ここからそれほど遠くないところに試合で来たことがあるんだ。その時に10年後には大勢の前でレーバー・カップをプレーすることになるなんて言われたら、ほとんど信じなかっただろうね。だから、今夜皆さんの前でプレーできることは僕にとって特別なことなんだ」とコメント。

その後、第4試合のダブルスではチーム・ワールドのF・ティアフォー(アメリカ)/ T・ポール(アメリカ)組がチーム・ヨーロッパのA・ルブレフ/ フィス組を撃破。チーム・ワールドが4連勝で初日を終えた。

【9月23日の日程・結果】
チーム・ヨーロッパ 0-4 チーム・ワールド

フィス 6-7 (4-7), 1-6 シェルトン
ダビドビッチ フォキナ 3-6, 5-7 セルンドロ
モンフィス 4-6, 3-6 オジェ アリアシム
ルブレフ/ フィス 3-6, 6-4, [6-10] ティアフォー/ ポール

【チーム・ヨーロッパ】
キャプテン:B・ボルグ
A・ルブレフ
C・ルード(ノルウェー)
H・フルカチュ(ポーランド)
A・ダビドビッチ フォキナ
A・フィス
G・モンフィス

【チーム・ワールド】
キャプテン:J・マッケンロー
T・フリッツ(アメリカ)
F・ティアフォー
T・ポール
F・オジェ アリアシム
B・シェルトン
F・セルンドロ

<補欠>
C・ユーバンクス(アメリカ)
M・ラオニッチ(カナダ)




■関連ニュース

・フェデラー観戦に「僕が観るべき」
・勝利で電話セレブレーション
・オジェ 全仏敗退「眠れなかった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年9月23日14時44分)

その他のニュース

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

【動画】史上初!ラッキールーザーのシエラが16強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 3回戦突破、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!