国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

19歳フィス、4位ルードに完勝

アーサー・フィス
4強入りを果たしたフィス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのハンブルグ・ヨーロピアン・オープン(ドイツ/ハンブルグ、レッドクレー、ATP500)は28日、シングルス準々決勝が行われ、19歳で世界ランク71位のA・フィス(フランス)が第1シードのC・ルード(ノルウェー)を6-0, 6-4のストレートで破り、ツアー4度目となるベスト4進出を果たした。

>>錦織 シティOP1回戦 1ポイント速報<<

>>錦織、西岡らシティOPの組合せ<<

今年5月のリヨン・オープン(フランス/リヨン、レッドクレー、ATP250)で当時18歳ながらツアーでの初タイトルを獲得したフィス。それまではチャレンジャー大会を主戦場にしていたが、ツアーへと本格的に参戦した。6月に19歳となったフィスは全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)以降、ツアー本戦では早期敗退が続いていたが、今大会は1回戦で世界ランク67位のD・ガラン(コロンビア)、2回戦で同60位のD・ラヨビッチ(セルビア)を破り8強入りした。

準々決勝、世界ランク4位のルードと激突したフィスは序盤から圧倒。第1セットでは自身のサービスゲームでわずか5ポイントしか落とさないプレーを見せると、リターンゲームで6度のブレークチャンスを創出し、そのうち3度ブレーク。6ゲームを連取して先行する。

第2セットは互いにブレークを奪えないまま推移し終盤へ。ゲームカウント5-4で迎えた第10ゲーム、フィスは1ポイント目から攻勢に出ると、ラブゲームで勝敗を決めるブレークに成功。1時間17分で完勝した。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはフィスのコメントが掲載されている。

「本当にうれしいよ。もちろんタフな試合だった。試合前、コーチといい作戦を立てたんだ。自分が勝てると信じなければいけないと話した。もちろん、コートに入ったからには勝ちたいし、自分のプレーをしようとしたし、今日はベストのプレーができたよ」

「彼(ルード)が本当にいいフォアハンドを持っていることは知っていたし、ポイント中にフォアハンドを使われると大変なんだ。たくさん走らされるしね。僕の目標は、フォアハンドをたくさん打って、彼のバック側でたくさんプレーさせることだったんだ」

「ATP500」では初の4強入りとなったフィスは準決勝で第4シードのA・ズベレフ(ドイツ)と対戦する。ズベレフは準々決勝で世界ランク77位のL・ヴァン・アッシュ(フランス)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には世界ランク57位のL・ジェレ(セルビア)と同79位のジャン・ジジェン(中国)が4強へ駒を進めている。

[PR]錦織 圭 ツアー復帰戦 7/24~「男子テニスATPツアー250 アトランタ」、7/31~「ATP500 ワシントンD.C.」をWOWOWで放送・ライブ配信・アーカイブ配信

■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織「ツアー復帰が楽しみ」
・錦織ら9名 救済措置使い全米へ
・ブーイングが原因で棄権の事態に

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月29日9時23分)

その他のニュース

11月3日

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!