国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

握手拒否尊重も観客はブーイング

ヴィクトリア・アザレンカ
コートを後にするアザレンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は9日、女子シングルス4回戦が行われ、第19シードのV・アザレンカはワイルドカード(主催者推薦)で出場する世界ランク76位のE・スイトリナ(ウクライナ)に6-2, 4-6, 6-7 (9-11)の逆転で敗れ、2015年以来8年ぶり3度目のベスト8進出とはならなかった。試合終了後、ロシア・ベラルーシ選手との握手はしないことを公言しているスイトリナを尊重し、握手に行かなかったアザレンカに対して観客はブーイングを起こした。

>>【動画】アザレンカがスイトリナを尊重、試合終了後は握手に行かず<<

>>錦織 シカゴCH初戦 1ポイント速報<<

世界ランク20位、ベラルーシ出身の33歳アザレンカは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では4強入り。しかし、その後は調子が上がらず、2回戦・3回戦敗退が続いた。

2021年以来2年ぶり15度目のウィンブルドン出場となった今大会、1回戦で世界ランク106位のユアン・ユエ(中国)、2回戦で同80位のV・ポドルスカ、3回戦で第11シードのD・カサトキナを下し、16強入りを決めた。

4回戦の第1セット、アザレンカは2度のブレークに成功し先行する。第2セット、開始からブレークを奪うもスイトリナに反撃を許し1セットオールに追いつかれる。迎えたファイナルセット、互いに1度ずつブレークを奪いタイブレークに突入。一進一退の攻防となるもスイトリナに2本目のマッチポイントをものにされ、2時間46分の激闘の末に力尽きた。

試合終了後、アザレンカはスイトリナと握手は行わず、代わりにアイコンタクトを行ったが観客はブーイング。会見で、そのことについて聞かれたアザレンカは次のようにコメントした。

「ここ1年半くらい、一貫しているような気がする。何も悪いことはしていないのに、時々異なる扱いを受け続けている。観衆については何と言えばいいの? 何も言うことはない。彼女(スイトリナ)はロシアやベラルーシの選手たちと握手をしたくないの。だから、私は彼女の決断を尊重した。どうすればよかったんだろう?待っていればよかったの?」

「でも、握手についてのこの話は人生を変えるものではない。だから、あなたたちがその話を続けたいなら、それを持ち出したいなら、大騒ぎをしたいなら、見出しでも何でも続けてくれて構わない。私は素晴らしい試合だと思った。もし人々が握手や観衆による最後のブーイングだけに注目するなら、それは残念なこと。結局はそういうことなのだろう。これはテニスの試合。誰もここで人生を変えようとはしていない。私たちはテニスをしている。やるべきことをやっている。それだけよ」

勝利したスイトリナは準々決勝で第1シードのI・シフィオンテク(ポーランド)と対戦する。シフィオンテクは4回戦で第14シードのB・ベンチッチ(スイス)を6-7 (4-7), 7-6 (7-2), 6-3の逆転で下しての勝ち上がり。

同日には第4シードのJ・ペグラ(アメリカ)と世界ランク42位のM・ボンドロウソワ(チェコ)が8強、同102位のM・アンドレーワが16強に駒を進めている。

[PR]錦織 圭 復帰第3戦「ATPチャレンジャー シカゴ」をWOWOWで放送・ライブ配信・アーカイブ配信

7/3~7/17 ウィンブルドンテニス WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・握手待つ相手に「理解できない」
・握手拒否問題「くだらないこと」
・握手拒否断言「どの大会でも」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月10日9時19分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

平日にシングルス大会開催! (13時00分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!