国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

握手待つ相手に「理解できない」

エリーナ・スイトリナ、アリナ・サバレンカ
(左から)スイトリナとサバレンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は6日、女子シングルス準々決勝が行われ、元世界ランク3位のE・スイトリナ(ウクライナ)は第2シードのA・サバレンカに4-6, 4-6のストレートで敗れ、大会初のベスト4進出を逃した。試合後の会見で、試合終了後に握手をするためネットに駆け寄ったサバレンカについてコメントした。

>>【動画】スイトリナ、ネットで待つサバレンカと握手せず<<

>>加藤 未唯、全仏OP混合複の準決勝 1ポイント速報<<

昨年10月にG・モンフィス(フランス)との間に第一子を出産していたスイトリナは、同年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)以来 約1年4ヵ月ぶりの四大大会出場。準々決勝では第9シードのD・カサトキナをストレートで破り8強へ駒を進めていた。

準々決勝の第1セット、両者相手にブレークポイントを与えない質の高いプレーを見せていたものの、終盤の第9ゲームで訪れた唯一のブレークポイントをものにされ、スイトリナは先行される。

続く第2セット、スイトリナは第2ゲームで先にブレークを果たしたものの、第3ゲームから4ゲームを連取される。その後はブレークのチャンスを奪えず、1時間36分で大会初の4強進出とはならなかった。

試合終了後、サバレンカがネットに歩み寄りスイトリナを待ったものの、ウクライナ国籍のスイトリナは以前から自身の置かれている立場を理由にロシアとベラルーシ国籍の選手とは握手を行わないと明言していたため握手を交わすことなくコートを後にした。一部の観客からは握手を拒否したことにブーイングも起きた。

試合後の記者会見でスイトリナは「最初の反応は“何をやっているの”という感じだったわ。というのも、私は記者会見で明確に自分の(ロシア・ベラルーシ国籍の選手と握手をしないという)立場を発言してきたからね。だから、理解できなかった」とコメント。

「大会期間中はSNSをやっていないのかもしれないけど、かなり明確だわ。私は握手はしないと何度も発言している。彼女(サバレンカ)も1回戦でM・コスチュク(ウクライナ)を相手に明らかに同じように対応をした。だから、とてもシンプルなことよ」

また、握手が行われないことに対してブーイングが起きることについて「まあ、確かに(ブーイングがないことが)理想的なことだと思う。そのことは、以前から考えていた。このこと(握手しないこと)を伝えておけば、みんなにとってより簡単になると思うわ」と明かしている。

なお、勝利したサバレンカは準決勝で世界ランク43位のK・ムチョバ(チェコ)と対戦する。ムチョバは準々決勝で世界ランク333位のA・パブリュチェンコワを7-5, 6-2のストレートで下しての勝ち上がり。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
WOWOWオンデマンドでは大会第1日~第3日を無料配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・会見欠席「大坂 なおみは罰金なのに」
・世界2位「ルカシェンコ支持しない」
・「失格は不当」プロテニス選手協会が声明

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年6月7日16時54分)

その他のニュース

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!