国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織「ジョコやラファが戦ってた」

錦織圭
錦織圭(2021年)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは6日、世界ランク501位の錦織圭のインタビューを掲載。約20カ月に及んだ離脱期間での復帰の原動力の1つとしてN・ジョコビッチ(セルビア)R・ナダル(スペイン)の存在をあげた。

>>【動画】錦織 復活優勝の瞬間<<

>>ジョコビッチ、綿貫らウィンブルドン組合せ<<

昨年1月に受けた股関節の手術や度重なる足首の負傷によりツアーを長期離脱していた元世界ランク4位で33歳の錦織は「テニスはよく見ていました。またプレーするための精神的な準備をするために、それがいいアイデアだと思っていました」とコメント。

「また、トップ選手がどのようにプレーしているのかを思い出すためにも大事でした。そして、頭の中でテニスをプレーすることを想像できました。20ヵ月という時間は短くはなかったです。ただ、精神的にフレッシュであること、毎日あまりストレスを感じないことを心がけていました」

その錦織は先月のカリビアン・オープン(プエルトリコ/パルマスデルマル、ハード、ATPチャレンジャー)で2021年10月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)以来 約1年8カ月ぶりの復帰を果たすと5試合に勝利。復帰大会で即優勝という成果を得て、世界ランクも昨年10月以来 約8ヵ月ぶりに復活し、現在は501位を記録している。

この優勝に関して錦織は「とても驚きました。1試合だけプレーして、リズムを掴むだけだと思っていました。どういうわけか、最初の試合は良いプレーができましたし、試合を重ねるごとに自信もついてきました。決勝では、かなりいいテニスができたと思います」と述べている。

「いつもは苦労しています。怪我から何度も復帰してきましたが、100パーセントの状態になるには半年はかかります。自信やボールの感覚、動き方、全てを失ってしまいます。でも幸運なことに練習する時間はたくさんありました。今回(の復帰)は既に70~80パーセントはできていると感じています。だから、今のプレーには満足しています」

錦織は復帰の原動力について、自身より上の世代であるジョコビッチとナダルがプレーしていることや、C・アルカラス(スペイン)H・ルーネ(デンマーク)ら台頭する若手と対戦する機会を得たいということだったと明かしている。

「股関節の手術をしましたし、この20ヶ月の間に足首を捻挫しました。肩も悪かったですし、色々な怪我をしました。モチベーションを維持するのが大変でしたけど、またテニスがしたかったですし、試合に出たかったです。特にジョコビッチやラファがまだプレーし、戦っているのを見ていましたからね。アルカラスやルーネとはまだ対戦していません。彼らと対戦するのが待ちきれないですね」

6日に行われたクランブルック・テニス・クラシック(アメリカ/ブルームフィールドヒルズ、ハード、ATPチャレンジャー)の2回戦でD・クドラ(アメリカ)に敗れた錦織。今後は翌週に開幕するシカゴ・チャレンジャー(アメリカ/シカゴ、ハード、ATPチャレンジャー)への出場を予定。

さらに今月24日に開幕するアトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード、ATP250)でツアー復帰を果たし、31日に開幕のムバダラ・シティ・オープン(アメリカ/ワシントン、ハード、ATP500)への参戦も予定している。

最後に錦織は「もっと試合をする必要があります。トップ50の選手たちとまたプレーする必要があると思います。そういう選手たちとのプレーに慣れて、自信を取り戻す必要がありますね。全体的に自分のプレーにはとても満足しています。ただ、集中してしっかりリカバリーする必要があると感じています」としている。

[PR]錦織 圭 復帰第2戦「ATPチャレンジャー ミシガン」第3戦「ATPチャレンジャー シカゴ」をWOWOWで放送・ライブ配信・アーカイブ配信

7/3~7/17 ウィンブルドンテニス WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織、復帰後初黒星で8強逃す
・錦織「素晴らしい思い出ある」
・錦織 復帰2大会目の初戦は完勝

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年7月7日11時35分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!