国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ敗北 8強ならず

ノヴァーク・ジョコビッチ
3回戦で敗れたジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は13日、シングルス3回戦が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は第16シードのL・ムセッティ(イタリア)に6-4, 5-7, 4-6の逆転で敗れ、ベスト8進出とはならなかった。

>>チチパスらモンテカルロ組合わせ<<

2013年と2015年の同大会を制している35歳のジョコビッチ。新型コロナウイルスのワクチン未接種により、3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)とマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)に出場できず、約2カ月ぶりの公式戦出場となった。

ジョコビッチとムセッティは4度目の顔合わせでジョコビッチの3連勝中。直近では昨年11月のロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)の準々決勝で、そのときはストレートでジョコビッチが勝利した。

この日の第1セット、互いに1度ずつブレークを奪い合うとジョコビッチは第6ゲームから2ゲーム連取に成功。その後もシーソーゲームとなるが、計3度のブレークに成功し先行する。

第1セットに続きブレークの奪い合いとなった第2セット、ジョコビッチは1ゲームしかキープすることが出来ず、1セットオールに追いつかれる。迎えたファイナルセット、ゲームカウント2-1(40-30)とリードしている状態で雨天により試合が中断となる。

再開された第3ゲームでジョコビッチがサービスキープするも、第6ゲームから3ゲーム連取を許す。その後の第10ゲームで3度のマッチポイントを凌いだジョコビッチだったが、4度目のマッチポイントで力尽き、2時間54分で敗れた

勝利したムセッティは準々決勝で第7シードのJ・シナー(イタリア)と対戦する。シナーは3回戦で第10シードのH・フルカチュ(ポーランド)を3-6, 7-6 (8-6), 6-1の逆転で下しての勝ち上がり。

同日には、第2シードのS・チチパス(ギリシャ)、第5シードのA・ルブレフ、第6シードのH・ルーネ(デンマーク)、予選勝者で世界ランク100位のJ・シュトルフ(ドイツ)が準々決勝進出を決めている。




■関連ニュース

・ジョコ、クレーは「最も難しい」
・ジョコ 初戦突破も「酷い」
・錦織 自宅にサウナ建設「感謝」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月14日5時03分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!