国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

昨年V破り自身初優勝に王手

フェデリコ・コリア
フェデリコ・コリア
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのコルドバ・オープン(アルゼンチン/コルドバ、レッド クレー、ATP250)は11日、シングルス準決勝が行われ、第6シードのF・コリア(アルゼンチン)が昨年覇者で第3シードのA・ラモス=ヴィノラス(スペイン)を6-4, 7-6 (7-2)のストレートで破り、ATPツアー大会では2021年7月のノルデア・オープン(スウェーデン/バスタッド、レッドクレー、ATP250)以来2度目の決勝進出を果たした。

>>西岡、ダニエルら デルレイOP組合せ<<

>>チチパス、メドベージェフら ロッテルダム組合せ<<

今季は1月のASB クラシック(ニュージーランド/オークランド、ハード、ATP250)、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と2週連続で初戦敗退となっていた30歳のコリア。

今大会では1回戦で世界ランク78位のT・モンテイロ(ブラジル)を下し初戦突破。2回戦では同93位のM・チェッキナート(イタリア)、準々決勝では第2シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)がそれぞれ途中棄権し、2021年以来2年ぶり2度目の4強入りを決めた。

この日の第1セット、コリアはファーストサービスが入ったときに全てのポイントを獲得し、1度もブレークチャンスを与えず。リターンゲームでは序盤からブレークポイントを掴むと終盤となった第10ゲームでブレークに成功し、先行する。

続く第2セットではブレークを奪い合う展開に。第11ゲームで3度目のブレークを許し、ラモス=ヴィノラスが第12ゲームでサービング・フォー・ザ・セットを迎えるも2度のセットポイントを凌ぎブレークを奪う。タイブレークにもつれ込むとコリアが3度のミニブレークに成功し、2時間32分で勝利した。

キャリア初優勝がかかるコリアは決勝で第4シードのS・バエス(アルゼンチン)と対戦する。バエスは準決勝で予選通過者で世界ランク138位のH・デリエン(ボリビア)を6-4, 6-4のストレートで下しての勝ち上がり。




■関連ニュース

・コリア弟、逆転勝ちで8強へ
・コリア 今季CH3度目8強
・昨年Vラモス=ヴィノラス 4強

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年2月12日20時28分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!