国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ATP 来季スケジュール公開

全米オープン
全米オープン(2022年)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは公式サイトで、2023年シーズンのツアースケジュールを公開している。

2023年シーズンは、ATPカップに代わって男女混合の国別対抗戦として新設されたユナイテッド・カップ(オーストラリア/ブリスベン、パース、シドニー)で幕を開ける。同大会は2022年12月29日から2023年1月8日にかけて開催。

そして同時期となる1月2日からアデレード・インターナショナル1(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)とタタ・オープン・マハーラーシュトラ(インド/プネ、ハード、ATP250)がスタートする。

2023年に予定されているツアースケジュールは以下の通り。(太字は四大大会とATP1000)

2022年12月29日~2023年1月8日:ユナイテッド・カップ

1月2日~
アデレード・インターナショナル1
タタ・オープン・マハーラーシュトラ

1月9日~
アデレード・インターナショナル2(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)
ASB クラシック(ニュージーランド/オークランド、ハード、ATP250)

1月17日~
全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)

2月6日~
南フランス・オープン(フランス/モンペリエ、室内ハード、ATP250)
コルドバ・オープン(アルゼンチン/コルドバ、レッドクレー、ATP250)
ダラス・オープン(アメリカ/ダラス、ハード、ATP250)

2月13日~
ABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)
アルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、ATP250)
デルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)

2月20日~
リオ・オープン(ブラジル/リオデジャネイロ、レッドクレー、ATP500)
オープン13・プロヴァンス(フランス/マルセイユ、室内ハード、ATP250)
カタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、ハード、ATP250)

2月27日~
アビエルト・メキシコ・テルセル(メキシコ/ アカプルコ、ハード、ATP500)
ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、 ハード、ATP500)
チリ・ドーブ・メンプラスケア・オープン(チリ/サンティアゴ、レッドクレー、ATP250)

3月8日~
BNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)

3月22日~
マイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)

4月3日~
フェイズ・サロフィム&Co.米男子クレーコート選手権(アメリカ/ヒューストン、クレー、ATP250)
ハッサン2世グランプリ(モロッコ/マラケシュ、レッドクレー、ATP250)
ミレニアム・エストリル・オープン(ポルトガル/エストリル、レッドクレー、ATP250)

4月9日~
ロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)

4月17日~
バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)
バニャ・ルカ・オープン(ボスニア・ヘルツェゴビナ/バニャ・ルカ、レッドクレー、ATP250)
BMWオープン(ドイツ/ミュンヘン、レッドクレー、ATP250)

4月26日~
ムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)

5月10日~
BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)

5月21日~
ゴーネット・ジュネーブ・オープン(スイス/ジュネーブ、レッドクレー、ATP250)
オープン・パルク(フランス/リヨン、レッドクレー、ATP250)

5月28日~
全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)

6月12日~
リベマ・オープン(オランダ/スヘルトーヘンボス、芝、ATP250)
ボス・オープン(ドイツ/シュトゥットガルト、芝、ATP250)

6月19日~
テラ・ウォルトマンオープン(ドイツ/ハレ、芝、ATP500)
シンチ・チャンピオンシップス(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)

6月25日~
マヨルカ・チャンピオンシップス(スペイン/マヨルカ、芝、ATP250)

6月26日~
ロスシー・インターナショナル(イギリス/イーストボーン、芝、ATP250)

7月3日~
ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)

7月17日~
ノルデア・オープン(スウェーデン/バスタッド、レッドクレー、ATP250)
ホール・オブ・フェーム選手権(アメリカ/ニューポート、芝、ATP250)
EFG スイス・ オープン・グシュタード(スイス/グシュタード、レッドクレー、ATP250)

7月24日~
ハンブルグ・ヨーロピアンオープン(ドイツ/ ハンブルグ、レッドクレー、ATP500)
クロアチア・オープン・ウマグ(クロアチア/ウマグ、レッドクレー、ATP250)
アトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード、ATP250)

7月31日~
シティ・オープン(アメリカ/ワシントン、ハード、ATP500)
ジェネラリ・オープン(オーストリア/ジュネーブ、レッドクレー、ATP250)
アビエルト・デ・テニス・ミフェル(メキシコ/ロスカボス、 ハード、ATP250)

8月7日~
ナショナル・バンク・オープン(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)

8月13日~
W&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)

8月20日~
ウィンストン・セーラム・オープン(アメリカ/ウィンストン・セーラム、ハード、ATP250)

8月28日~
全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)

9月20日~
成都オープン(中国/成都、ハード、ATP250)
珠海チャンピオンシップス(中国/珠海 、ATP250)

9月22日~
レーバーカップ(カナダ/バンクーバー、室内ハード、エキシビションマッチ)

9月27日~
アスタナ・オープン(カザフスタン/ヌルスルタン、ハード、ATP250)

9月28日~
チャイナ・オープン(中国/北京、ハード、 ATP500)

10月4日~
ロレックス・上海マスターズ(中国/上海、ハード、ATP1000)

10月16日~
楽天・ジャパン・オープン・ テニス・チャンピオンシップス2021(日本 /東京、ハード、ATP500)
ヨーロピアン・オープン(ベルギー/アントワープ、室内ハード、ATP250)

10月23日~
スイス・インドア・バーゼル(スイス/バーゼル、室内ハード、ATP500)
エルステ・バンク・オープン(オーストリア/ウィーン、室内ハード、ATP500)

10月30日~
ロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)

11月5日~
モーゼル・オープン(フランス/メス、ハード、ATP250)
ストックホルム・オープン(スウェーデン/ストックホルム、室内 ハード、ATP250)

11月未定
21歳以下最終戦 インテサ・サンパオロ・Next Gen ATPファイナルズ(イタリア/ミラノ、室内ハード)

11月12日~
最終戦、Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)




■関連ニュース

・ジョコ 史上最多タイ6度目のV
・「7年間長かった」とジョコ
・ジョコは「もっと良くなる」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月22日15時26分)

その他のニュース

7月31日

【速報中】大坂なおみvsサムソノヴァ (0時01分)

7月30日

インハイ 男女団体4強出揃う (20時01分)

ズベレフ 大絶叫も勘違いで苦笑い (18時58分)

テニス大会×別荘ステイの新常識! (16時51分)

19歳 マスターズ初の3回戦へ (15時11分)

メド 初戦突破で2年ぶり3回戦へ (14時20分)

伊藤あおい フェデラー必殺技で勝利 (13時03分)

伊藤あおい 3回戦は世界51位に決定 (8時25分)

インハイ開幕、男女団体16強出揃う (7時38分)

伊藤あおい 世界9位撃破の大金星 (5時54分)

7月29日

フォンセカ 予選勝者に屈し初戦敗退 (18時30分)

元世界7位 ダブルフォルト10本で敗退 (17時45分)

ヴィーナス 最年長世界ランク保持者に (15時20分)

前週Vでトップ10返り咲き (14時18分)

大坂なおみ 新コーチ招へい (12時59分)

国枝慎吾 イチローにメッセージ (12時32分)

引退の元世界5位が初戦突破 (11時13分)

モンフィス「これが最後だった」 (9時49分)

柚木武ペア 異例の決勝中止で準V扱い (8時35分)

内島萌夏 世界39位に屈し初戦敗退 (7時09分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (6時33分)

大坂なおみ 2年連続で初戦突破 (5時45分)

綿貫陽介 逆転勝ちで初戦突破 (5時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアルセノー (4時30分)

7月28日

モンフィス 予選勝者に屈し初戦敗退 (15時36分)

ダニエル太郎 逆転負けで本戦入り逃す (14時44分)

錦織圭 日本勢で唯一のトップ100に (13時39分)

大坂なおみ 世界49位に浮上 (12時23分)

大逆転勝ちで10度目V!「嬉しい」 (11時55分)

22歳 圧勝でツアー4度目V  (10時34分)

ズべレフ、ナダル叔父とコーチ契約? (10時29分)

望月慎太郎 マスターズ初白星ならず (8時42分)

伊藤あおい 9ヵ月ぶりツアー白星 (8時04分)

大坂なおみ “名物コーチ”と関係解消 (7時34分)

【動画】伊藤あおい 大金星で3回戦へ!勝利の瞬間小さくガッツポーズ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!