国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ATP 来季スケジュール公開

全米オープン
全米オープン(2022年)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは公式サイトで、2023年シーズンのツアースケジュールを公開している。

2023年シーズンは、ATPカップに代わって男女混合の国別対抗戦として新設されたユナイテッド・カップ(オーストラリア/ブリスベン、パース、シドニー)で幕を開ける。同大会は2022年12月29日から2023年1月8日にかけて開催。

そして同時期となる1月2日からアデレード・インターナショナル1(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)とタタ・オープン・マハーラーシュトラ(インド/プネ、ハード、ATP250)がスタートする。

2023年に予定されているツアースケジュールは以下の通り。(太字は四大大会とATP1000)

2022年12月29日~2023年1月8日:ユナイテッド・カップ

1月2日~
アデレード・インターナショナル1
タタ・オープン・マハーラーシュトラ

1月9日~
アデレード・インターナショナル2(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)
ASB クラシック(ニュージーランド/オークランド、ハード、ATP250)

1月17日~
全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)

2月6日~
南フランス・オープン(フランス/モンペリエ、室内ハード、ATP250)
コルドバ・オープン(アルゼンチン/コルドバ、レッドクレー、ATP250)
ダラス・オープン(アメリカ/ダラス、ハード、ATP250)

2月13日~
ABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)
アルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、ATP250)
デルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)

2月20日~
リオ・オープン(ブラジル/リオデジャネイロ、レッドクレー、ATP500)
オープン13・プロヴァンス(フランス/マルセイユ、室内ハード、ATP250)
カタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、ハード、ATP250)

2月27日~
アビエルト・メキシコ・テルセル(メキシコ/ アカプルコ、ハード、ATP500)
ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、 ハード、ATP500)
チリ・ドーブ・メンプラスケア・オープン(チリ/サンティアゴ、レッドクレー、ATP250)

3月8日~
BNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)

3月22日~
マイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)

4月3日~
フェイズ・サロフィム&Co.米男子クレーコート選手権(アメリカ/ヒューストン、クレー、ATP250)
ハッサン2世グランプリ(モロッコ/マラケシュ、レッドクレー、ATP250)
ミレニアム・エストリル・オープン(ポルトガル/エストリル、レッドクレー、ATP250)

4月9日~
ロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)

4月17日~
バルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)
バニャ・ルカ・オープン(ボスニア・ヘルツェゴビナ/バニャ・ルカ、レッドクレー、ATP250)
BMWオープン(ドイツ/ミュンヘン、レッドクレー、ATP250)

4月26日~
ムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)

5月10日~
BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)

5月21日~
ゴーネット・ジュネーブ・オープン(スイス/ジュネーブ、レッドクレー、ATP250)
オープン・パルク(フランス/リヨン、レッドクレー、ATP250)

5月28日~
全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)

6月12日~
リベマ・オープン(オランダ/スヘルトーヘンボス、芝、ATP250)
ボス・オープン(ドイツ/シュトゥットガルト、芝、ATP250)

6月19日~
テラ・ウォルトマンオープン(ドイツ/ハレ、芝、ATP500)
シンチ・チャンピオンシップス(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)

6月25日~
マヨルカ・チャンピオンシップス(スペイン/マヨルカ、芝、ATP250)

6月26日~
ロスシー・インターナショナル(イギリス/イーストボーン、芝、ATP250)

7月3日~
ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)

7月17日~
ノルデア・オープン(スウェーデン/バスタッド、レッドクレー、ATP250)
ホール・オブ・フェーム選手権(アメリカ/ニューポート、芝、ATP250)
EFG スイス・ オープン・グシュタード(スイス/グシュタード、レッドクレー、ATP250)

7月24日~
ハンブルグ・ヨーロピアンオープン(ドイツ/ ハンブルグ、レッドクレー、ATP500)
クロアチア・オープン・ウマグ(クロアチア/ウマグ、レッドクレー、ATP250)
アトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード、ATP250)

7月31日~
シティ・オープン(アメリカ/ワシントン、ハード、ATP500)
ジェネラリ・オープン(オーストリア/ジュネーブ、レッドクレー、ATP250)
アビエルト・デ・テニス・ミフェル(メキシコ/ロスカボス、 ハード、ATP250)

8月7日~
ナショナル・バンク・オープン(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)

8月13日~
W&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)

8月20日~
ウィンストン・セーラム・オープン(アメリカ/ウィンストン・セーラム、ハード、ATP250)

8月28日~
全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)

9月20日~
成都オープン(中国/成都、ハード、ATP250)
珠海チャンピオンシップス(中国/珠海 、ATP250)

9月22日~
レーバーカップ(カナダ/バンクーバー、室内ハード、エキシビションマッチ)

9月27日~
アスタナ・オープン(カザフスタン/ヌルスルタン、ハード、ATP250)

9月28日~
チャイナ・オープン(中国/北京、ハード、 ATP500)

10月4日~
ロレックス・上海マスターズ(中国/上海、ハード、ATP1000)

10月16日~
楽天・ジャパン・オープン・ テニス・チャンピオンシップス2021(日本 /東京、ハード、ATP500)
ヨーロピアン・オープン(ベルギー/アントワープ、室内ハード、ATP250)

10月23日~
スイス・インドア・バーゼル(スイス/バーゼル、室内ハード、ATP500)
エルステ・バンク・オープン(オーストリア/ウィーン、室内ハード、ATP500)

10月30日~
ロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)

11月5日~
モーゼル・オープン(フランス/メス、ハード、ATP250)
ストックホルム・オープン(スウェーデン/ストックホルム、室内 ハード、ATP250)

11月未定
21歳以下最終戦 インテサ・サンパオロ・Next Gen ATPファイナルズ(イタリア/ミラノ、室内ハード)

11月12日~
最終戦、Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)




■関連ニュース

・ジョコ 史上最多タイ6度目のV
・「7年間長かった」とジョコ
・ジョコは「もっと良くなる」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月22日15時26分)

その他のニュース

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!