国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

Uchiyama Cup、4強出揃う

野口莉央、田沼 諒太、望月勇希、関口周一
(左から)野口、田沼、望月、関口
画像提供: Uchiyama Cup
男子テニスで世界ランク247位の内山靖崇が主催するUchiyama Cup(北海道/札幌、ハード)が8月28日に開幕。2日にはシングルス2回戦1試合(前日の順延)、準々決勝4試合、ダブルス2回戦2試合、準々決勝4試合の計11試合が行われた。

昨年、国内ツアーのJTT1として開催された同大会は、今年はITF国際大会(賞金総額25,000ドル)として2大会開催する。

同大会は2021年に内山の故郷である札幌市(札幌市平岸庭球場)で初開催。テニスファンや子供たちにプロテニスを間近に見てもらいたいという想いや、地元北海道への恩返しの想いを込めて開催された。また、昨年はコロナ禍ということもあって無観客での開催となった。

2日に行われたシングルス準々決勝では第1シードの野口莉央、第4シードの田沼 諒太、第5シードの望月勇希、第7シードの関口周一が勝利をおさめ、ベスト4進出を果たしている。

試合後の4選手のコメントは以下の通り。

・野口莉央
「いつも試合が結構長い方なので、こんなに元気な状態でベスト4まで勝ち上がってきて逆に戸惑っています(笑)。日本リーグの後、インドを皮切りにチャレンジャー8大会ほど出場し、その経験が大きかった。2万5千ドル大会では見えなかった、こういうことをやらなければいけないというものが見えてきました。準決勝で当たる田沼選手には一番最後の大会で僕が負けているのでリベンジしたいと思います」


野口莉央

・田沼諒太
「ベスト4は率直にうれしいです。自分のプレーを最初から最後までちゃんとできれば、チャンスはあると思っていて、積極的にプレーしていけるか、少し引いてしまうのかが僕にとって大きな勝負の分かれ目になります。最近は海外の遠征でも思い切っていけて、取り切れています。海外行っていろんな選手と対戦し、いろんなコート、いろんなボールで戦ってきて、どこにでも対応できるようになってきた気がします。(明日の)野口選手は僕よりランキングは上ですし、手強い相手ですが、最後まで自分のプレーを信じてやりきればチャンスはあると思います」


田沼諒太

・望月勇希
「左足の親指が途中から痛くなりましたが、なんとか乗り切れました。昨日のシングルス2試合をメンタル的に耐えて乗り切れたことが、良かったと思います。明日の試合もなんとか勝ちにいきたいと思います」


望月勇希

・関口周一
「昨日は1日2試合を戦い、フィジカルは大丈夫でも、精神的にタフだったので、正直疲れはありました。今回、金子(英樹)さんと、鈴木(貴男)さん、そしてトレーナーの小林さんがついてくれていて、普段自分1人でやっているところをサポートしていただけるのはありがたいこと。去年は自分の中でフィーリングもなかったし、試合もあまり出ていなかったので、1回戦で負けましたが、今年は場所、コート、ボールがわかっているし、テニスの調子も良くなっています。1日2試合やったダメージがあるので。メンタルのリフレッシュをして、明日はいい試合をしたいと思います」


関口周一

2日の試合結果は以下の通り。

シングルス2回戦
末岡大和(トップラン)6-3 7-5 仁木拓人(三菱電機)

シングルス準々決勝
(1)野口莉央(明治安田生命)5-0 高見澤岳飛(フリー)途中棄権
(4)田沼諒太(橋本総業ホールディングス)6-4, 6-1 (6)伊藤竜馬(橋本総業ホールディングス)
(5)望月勇希(エキスパートパワーシズオカ) 6-2, 6-1 末岡大和
(7)関口周一(Team Rec)7-6, (7-3), 7-6 (7-1) 住澤大輔(橋本総業ホールディングス)

ダブルス2回戦
市川泰誠(ノア・インドアステージ)/ 竹内研人(橋本総業ホールディングス) 6-1, 6-0 安達人紀(TEAM YONEZAWA)/ 山口翔太郎(アウルテニスクラブ) 
(3)今村昌倫(JCRファーマ)/ 野口莉央 6-2 6-2 齋藤惠佑(富士住建)/ 住澤大輔

ダブルス準々決勝
(2)川上倫平(マイシン)/ 田島尚輝(やまやコミュニケーションズ)6-1, 6-0 福岡勇成(テニスハウスfun)/ 中西聖也(チームralosso)
(1)今井慎太郎(イカイ)/ 望月勇希 6-4, 6-4 乾祐一郎(トップラン)/ 鈴木昂(エキスパートパワーシズオカ)
伊藤竜馬/ 田沼諒太 7-5, 6-3 (3)今村昌倫/野口莉央
(4)仁木拓人/柚木武(チームralosso)2-6, 7-6 (7-4), [11-9] 市川泰誠/ 竹内研人

準決勝の組み合わせは以下のとおり。
シングルス準決勝 (5)望月勇希 vs (7)関口周一
シングルス準決勝 (1)野口莉央 vs (4)田沼諒太

ダブルス準決勝 (1)今井慎太郎/ 望月勇希 vs (4)仁木拓人/ 柚木武
ダブルス準決勝 (2)川上倫平/ 田島尚輝 vs 伊藤竜馬/ 田沼諒太

[PR]全米オープンテニス
8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信
第5日は引退示唆 S.ウイリアムズが3回戦に登場!

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・Uchiyama Cup開催
・内山靖崇 Uchiyama Cup語る
・島 袋将 白 石光破り初代王者に

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月3日9時46分)

その他のニュース

7月7日

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

【動画】坂本怜 サービスエースで優勝を決めた瞬間!お決まりの侍ポーズも披露! (0時00分)

【動画】明らかなアウトボールに機械判定が作動せず (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!