国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ATPの決定「同意できない」

ニック・キリオス
世界ランク45位のキリオス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク45位のN・キリオス(オーストラリア)が22日にツイッターを更新し、来月11日から男子テニスツアーで試験的に導入される「オフコート」コーチングについて意見をつづった。

>>オフコートコーチングの詳細<<

今回の試みは今シーズン終了までの期間、ATPツアーの予選と本戦の試合中において、指定されたコーチ席からのコーチングが許可されるもの。これは全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)や最終戦のNitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)などにも適用され、男子テニスとして大きな変化となる。

現時点では来シーズン以降も「オフコート」コーチングが採用されるかは未定だが、今シーズン終了後に男子プロテニス協会のATP内で協議され継続するか決定される。

世界的なテニスコーチで現在はS・ハレプ(ルーマニア)を指導しており、自身のアカデミーも持つパトリック・ムラトグルー氏は今回の試験導入について「ATPが何十年にもわたりほとんどすべての試合で行われてきた慣習を『合法化』したことを祝福したい。これ以上偽善はいらないよ」とツイート。

キリオスはムラトグルー氏のツイートにコメントするかたちで「オフコート」コーチングについて私見をつづった。

「全く同意できない。他のスポーツにはない特徴の1つを失うことになる。選手たちは自分で物事を考えなければならなかった。それが美しい点だった。知名度の高い選手と、コーチを持たない、あるいはコーチを雇う余裕のない低ランキングの選手の対戦ではどうなるのか?」


>>ムラトグルー氏とキリオスのツイートはこちら<<




■関連ニュース

・優勝賞金1,000万円「テニスに恩返し」
・ポイント無し理由にWB欠場
・男女の賞金格差 19歳が疑問

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年6月23日12時15分)

その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビックサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!