国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第1シードは女王シフィオンテク

イガ・シフィオンテク
全仏OPでのイガ・シフィオンテク
画像提供: ゲッティイメージズ
27日に開幕するウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は21日に男女各32シードを発表。女子の第1シードはI・シフィオンテク(ポーランド)となった。

>>内藤vsラザロ ガルシア 1ポイント速報<<

>>内島vsフェロ 1ポイント速報<<

今年のウィンブルドンはロシアのウクライナ侵攻を受けて、「このような不当かつ前例のない軍事的侵略の状況下で、ロシア政権がロシアやベラルーシの選手の参加によって、何らかの利益を得ることは容認できない。したがって、私たちは遺憾の意を表明し、ロシアとベラルーシの選手が2022年の同大会にエントリーすることを拒否する」と4月20日に公式発表。

また、男子プロテニス協会のATPと女子テニス協会のWTAはウィンブルドンの声明発表と同日に「2022年大会のウィンブルドンでのランキングポイントの廃止」を公式に決定している。

ロシアやベラルーシ出身の選手を除き欠場する主な選手は、脚を負傷した世界ランク43位の大坂なおみ、2020年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)女王のS・ケニン(アメリカ)、昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で準優勝を果たしたL・フェルナンデス(カナダ)となっている。

32シードは以下の通り

【女子】
第1シード:シフィオンテク
第2シード:A・コンタベイト(エストニア)
第3シード:O・ジャバー(チュニジア)
第4シード:P・バドサ(スペイン)
第5シード:M・サッカリ(ギリシャ)
第6シード:Ka・プリスコバ(チェコ)
第7シード:D・コリンズ(アメリカ)
第8シード:J・ペグラ(アメリカ)
第9シード:G・ムグルサ(スペイン)
第10シード:E・ラドゥカヌ(イギリス)
第11シード:C・ガウフ(アメリカ)
第12シード:J・オスタペンコ(ラトビア)
第13シード:B・クレチコバ(チェコ)
第14シード:B・ベンチッチ(スイス)
第15シード:A・ケルバー(ドイツ)
第16シード:S・ハレプ(ルーマニア)
第17シード:E・リバキナ
第18シード:J・タイシュマン(スイス)
第19シード:M・キーズ(アメリカ)
第20シード:A・アニシモワ(アメリカ)
第21シード:C・ジョルジ(イタリア)
第22シード:M・トレヴィサン(イタリア)
第23シード:B・ハダッド=マイア(ブラジル)
第24シード:E・メルテンス(ベルギー)
第25シード:P・クヴィトバ(チェコ)
第26シード:S・シルステア(ルーマニア)
第27シード:Y・プチンセワ(カザフスタン)
第28シード:A・リスケ(アメリカ)
第29シード:A・カリーニナ(ウクライナ)
第30シード:S・ロジャース(アメリカ)
第31シード:K・カネピ(エストニア)
第32シード:S・ソリベス=トルモ(スペイン)




■関連ニュース

・メド含むWB欠場のロシア選手
・大坂「芝での夢は去った」
・大坂がウィンブルドン欠場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年6月21日21時22分)

その他のニュース

7月19日

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!