国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アルカラス「限界はない」

カルロスアルカラス
カルロス・アルカラス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)を初制覇した世界ランク6位のC・アルカラス(スペイン)は、同大会での快挙の背景に、4月のロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)で初戦敗退を喫した経験が生かされていると語った。

>>マドリッドOP 男子組み合わせ・結果<<

>>BNLイタリア国際 男子組合せ・結果<<

アルカラスは4月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)で、18歳でマスターズ初制覇の快挙を成し遂げる。

注目を集めるなかで臨んだ翌々週のロレックス・モンテカルロ・マスターズでは、初戦の2回戦で世界ランク42位のS・コルダ(アメリカ)に6-7 (2-7), 7-6 (7-5), 3-6のフルセットで敗れた。

ハードコートからクレーコートシーズンへの切り替えに苦労するかと思われたが、翌週のバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)で優勝。

そしてムチュア・マドリッド・オープンでは準々決勝で世界ランク4位のR・ナダル(スペイン)、準決勝で同1位のN・ジョコビッチ(セルビア)、決勝で同3位のA・ズベレフ(ドイツ)を破って今季ツアー4勝目を飾った。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにアルカラスのコメントを掲載し、「敗北から多くを学ぶことができる」と語った。

「自分では、今とてもいいプレーができていると思っているんだ。数字が物語るように、僕は今クレーコートでとてもうまくいっていると思う」

「モンテカルロで言ったように、敗北から多くを学ぶことができる。これは分かりやすい例だと思う。モンテカルロでは初戦で負けてしまったけれど、その敗北から学び、バルセロナとマドリッドに向けて練習するようになった。自分はとても良いプレーをしていると考えているし、他の選手にとっても手強い相手だと思っている」

「まだすべてを改善しなければならない、と思っているよ。いつも言っていることだけど、何事も改善できる。限界はないんだ」

「ラファ、ジョコビッチ、フェデラーを見ればわかるように、彼らは常に向上しているし、改善すべき点も持っている。だから彼らは素晴らしく、長くトップにいられるんだ。彼らは努力し続け、向上し続けている」

アルカラスは今後、8日に開幕しているBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)に第7シードとして出場する予定。




■関連ニュース

・アルカラスがナダル撃破「大きな意味ある」
・アルカラス、ジョコ撃破で決勝
・昨年王者ナダル ローマに到着

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年5月9日11時46分)

その他のニュース

8月18日

【告知】シナーvsアルカラス (15時36分)

坂詰姫野 ITF大会7勝目 (14時58分)

激闘制し初V王手「かなり緊張」 (14時08分)

日本勢9名出場 全米OP予選組合せ (12時17分)

大坂なおみ モンフィスと全米OP混合複へ (11時05分)

伊藤あおいら 全米OP予選組合わせ (9時56分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (8時35分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

8月16日

伊藤あおい ベストショット候補に (16時12分)

西岡良仁 初戦は元世界10位に決定 (14時38分)

世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

8月15日

深夜試合→中1日で午前11時開始に苦言 (15時16分)

予選勝者が金星連発の快進撃で4強 (13時40分)

野口莉央 ワウリンカにストレート負け (11時07分)

9連勝で8強「ハングリーな気持ち」 (10時22分)

望月慎太郎 快勝で8強 (9時03分)

シナー BIG4に続く連勝記録で4強 (8時24分)

世界3位ズベレフ 日本戦は不参加 (7時32分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!