国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織「頑張った甲斐あった」

錦織圭
ベスト16進出を果たした錦織圭
画像提供: ゲッティ イメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は4日、男子シングルス3回戦が行われ、世界ランク49位の錦織圭が7-5とリードした時点で同150位のH ・ラクソネン(スイス)の途中棄権により、2019年以来2年ぶり7度目のベスト16進出を果たした。会見では「(死闘の1・2回戦を)乗り越えて頑張った甲斐が、今日あったのかなと思います」と語った。

>>錦織vsズベレフ1ポイント速報<<

>>錦織ら全仏OP対戦表<<

錦織は1回戦で4時間3分、2回戦で3時間59分におよんだ死闘の末に3回戦へ駒を進めていた。

この日は左足を負傷するラクソネンに対し、2度のブレークに成功。第11ゲーム終了後は雨による悪天候の影響で試合は一時中断する。再開後、第12ゲームをサービスキープして第1セットを先取すると、第2セットの第1ゲーム途中でラクソネンの途中棄権申し入れにより16強入りとなった。試合時間は58分。

錦織は「正直2試合(1・2回戦)は全く楽しくなかったです。体力的にもつらいし、全然いいプレーはできなかった。自分と戦うところが多かった。今日は吹っ切れて、出だしから気持ち的にいい感じでできた。相手がトリッキーだった」と振り返った。

「ローマとマドリッドでいいプレーをして自信がついた中、グランドスラムの緊張感なのか、思い返すと(1・2回戦で)いいプレーはしていなかった。本当に最後ちょろっといいプレーをして勝ちました。つらいことの方が多かった」

「今日勝つとしたら3セットしかないと思ってやっていた。さずがに今日4・5セットは無理と思っていた。それくらい気持ち的には気合を入れて、出だしから入っていた。体力的には意外とできたと思いますけど、正直1セットしかしていないので、2・3セット目に動かなくなっていたかもしれない。意外とできたというのはありました」

4回戦で錦織は、第6シードのA・ズベレフ(ドイツ)と対戦する。ズベレフは3回戦で世界ランク55位のL・ジェレ(セルビア)をストレートで下しての勝ち上がり。

両者は6度目の対戦で、錦織の1勝4敗。直近は今年5月のBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)3回戦で、その時はズベレフに逆転で敗れている。

[PR]全仏オープンテニス
5/30(日)~6/13(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織 大坂の会見拒否に言及
・錦織「テニスって面倒くさい」
・錦織との不平等にジョコ不満

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年6月5日7時26分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!