国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ATP 今季引退の4選手を特集

男子プロテニス協会のATP公式サイトは13日、2020年シーズンをもって現役を引退した選手を特集。M・ブライアン(アメリカ)B・ブライアン(アメリカ)によるブライアン兄弟のコメントなどが紹介された。

>>【中川 直樹】ラケバ公開、錦織 圭とフォームが似てる? インタビュー後編<<

>>【中川 直樹】錦織 圭と西岡 良仁からの刺激が全日本優勝の要因、インタビュー前編<<

ATPはこの日、8月に引退したブライアン兄弟と10月に引退した元世界ランク28位のS・ヒラルド(コロンビア)、そして1月に引退となったS・ダルシス(ベルギー)を紹介。キャリアの活躍とともに引退時のコメントが掲載された。

【マイク・ブライアン、ボブ・ブライアン】
双子のダブルスペアであるマイクとボブのブライアン兄弟はともにツアーレベルでダブルス1,108試合に勝利。アメリカでのテニス文化の形成やダブルスの人気向上に大きく貢献した。ペアを組み、これまで四大大会、マスターズ1000、オリンピック、最終戦ATPファイナルズなどを制覇してきた。また、通算10度の年間最終世界ランク1位を獲得している。

引退を発表したときボブは「僕らが最も誇りに思っているのは、試合に本当に専念し、毎日全力を尽くしたこと。互いへのリスペクトは決して揺らぐことないまま、後悔することなくプロテニス界を去ることができる。選手同士の競争や仲間意識がなくなるのは寂しい。大きな試合に向けて準備をし、ファンの唸り声を聞きながらプレーする興奮ももう味わえないんだ」と語った。

一方のマイクは「去るべき時が来たと感じている。僕らは20年以上もツアーに貢献してきたし、今は僕らの人生の次の章を楽しみにしているよ」と話している。

【サンティアゴ・ヒラルド】
ツアータイトル獲得はなかったものの、チャレンジャー大会では10個のトロフィーを手にしたヒラルドは、16年間のプロ人生を戦い引退を決断した。2014年にはバルセロナ・オープン(スペイン/バルセロナ、クレー、ATP500)で決勝に進出。錦織圭に敗れたものの準優勝を飾り、キャリア最高の世界ランク28位を記録した。

ヒラルドは引退に際し「15歳から始まり、もうすぐ33歳になる今、感謝の気持ちを伝えて、この旅を完全に終える選択をした。僕は出来る限りのことをして、自分の持っているものを全て出した。好奇心旺盛で、ユニークで、探検家で、反抗的だった少年はわずか12歳で家を出て、ラケットと夢だけを背負って、今日ここまできた。自分の選択にはなにも後悔はないよ」とコメントを残している。

【スティーブ・ダルシス】
身長175cmと小柄なダルシスは17年間のキャリアで2度のツアーで優勝。四大大会では全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)と全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で3回戦に駒を進めたが、最も印象的な活躍は2013年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)1回戦のR・ナダル(スペイン)戦となった。この試合、ダルシスはナダルをストレートで下す番狂わせを演じ世界に衝撃を与えている。

ダルシスは引退を決めたことについて「2019年にけがから戻ってくることができた。しかし、ウィンブルドンの後、肩に問題が起きてしまった。肉体的にも精神的にも僕はもう最高の状態ではない。たくさんの素晴らしいキャリアの一瞬一瞬が、永遠に僕とともにいてくれるだろう」と語った。

[PR]「錦織 圭・大坂 なおみ 2020 ~復活への想い、戴冠への軌跡、そして東京へ~」
12/29(火)夜10:00

「国枝 慎吾・上地 結衣 2020 ~グランドスラム優勝への道のり、そして東京へ~」
12/29(火)夜11:00


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ダルシスが引退計画を発表
・引退否定もツアー離脱を決断
・ブライアン兄弟、引退を発表

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年12月14日12時30分)

その他のニュース

11月20日

【速報中】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!