国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル 34歳の誕生日迎える

ラファエル・ナダル
ラファエル・ナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは3日に公式サイトで、誕生日を迎え34歳になったR・ナダル(スペイン)を祝福し、ナダルに関する34個の記録などを掲載した。

>>YouTube テニス365チャンネル<<

【YouTube】緊急事態宣言解除後、初のテニスに挑む

ナダルは今シーズン、3月のアビエルト・メキシコ・テルセル(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)で優勝を飾り、キャリア通算85勝目をあげた。新型コロナウイルスの影響でツアーが中止となっている中、ラファナダルアカデミーで練習を再開したと報告している。

ATPが記載した1−34にまつわるナダルの記録は以下の通り。

1:世界1位保持週、209週
2:全仏オープンでの敗戦数は2。勝利数は93
3:セットを落とさずに四大大会を3度制覇した
4:ナダルが4歳のときに叔父のトニー・ナダルとテニスを始めた
5:年間最終1位に5度輝いた
6:全仏オープンでN・ジョコビッチ(セルビア)に6度勝利した
7:2005年クレーコートシーズンで7度タイトル獲得した
8:ロレックス・モンテカルロ・マスターズで8連覇した
9:リターンゲーム獲得率で9度年間ツアートップになった
10:ツアー公式戦で1000勝をあげるまであと10勝。現在990勝
11:2005年に年間11勝をあげた
12:全仏オープンで12度優勝
13:マスターズ1000大会決勝でジョコビッチと13度対戦した
14:5位以内でシーズンを14度終了した
15:ツアー初タイトルを15歳のときに獲得した
16:2004年の初タイトルから16年経った
17:全仏オープンで17度にわたり6-0でセットを獲得した
18:トップ10選手に18歳で初めてなった
19:グランドスラムで19度優勝した
20:世界ランク1位選手との対戦で20度勝利した
21:ATP500大会で21度タイトルを獲得した
22:初めて22歳で世界ランク1位に輝いた
23:四大大会の100試合目を23歳のときに勝利で飾った
24:R・フェデラー(スイス)に24度勝利した
25:クレーコートのマスターズ1000大会で25度優勝した
26:全仏オープンで26度にわたりトップ10選手を撃破した
27:グランドスラムで27度決勝へ進出した
28:2008年にロンドンでキャリア28勝目をあげた
29:ラファナダルアカデミーを29歳のときに開設した
30:リオデジャネイロのオリンピックで30歳でスペイン旗手を務めた
31:2009年全仏オープンで初黒星となるまで31連勝していた
32:2008年シーズン中に公式戦32連勝を果たした
33:2019年シーズンに史上最年長の33歳で年間世界1位となった
34:キャリアでリターンゲーム獲得率を34パーセントしている




■関連ニュース

・ナダルが中心 ライブ配信で共演
・ナダル、アカデミーで練習再開
・ナダル「錦織は疲れていた」

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年6月3日16時02分)

その他のニュース

2月24日

米期待の19歳2名が予選突破 (16時07分)

【焼き芋付き】女子ダブルス大会開催 (14時30分)

【初中級〜中級】男子ダブルス大会開催! (13時59分)

世界4位欠場「今週はリハビリ」 (12時28分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (11時15分)

柴原瑛菜 1日2試合戦い予選突破 (10時03分)

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!