国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「自分の底力見つけ出せた」

男子テニスのロジャーズ・カップ(カナダ/モントリオール、ハード、ATP1000)は6日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク21位のF・オジェ アリアシム(カナダ)が同205位のV・ポスピシル(カナダ)を6-2, 6-7 (3-7), 7-6 (7-3)のフルセットで破り、2年連続2度目の初戦突破を果たした。

>>錦織vsガスケ 1ポイント速報<<

>>錦織らロジャーズ杯対戦表<<

18歳のオジェ アリアシムは、9本のサービスエースを決めるなどし、ファーストサービスが入った時に83パーセントと高い確率でポイントを獲得。元世界ランク25位のポスピシルとの同胞対決を2時間33分の激闘の末に制した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトで、オジェ アリアシムのコメントを掲載しており「後がなくなったとき、いつもいいプレーができる。人生のどんな場面でも、そうなんだと思う。素晴らしい選手達を見ていると、彼らはポイントが欲しい時にいいプレーやサービスを打つ。ファイナルセットの第9ゲームを取るときにいいサービスを打つための自分の底力を見つけ出せたと思う」と試合を振り返った。

オジェ アリアシムは2回戦で、第17シードのM・ラオニッチ(カナダ)と顔を合わせる。世界ランク19位のラオニッチは1回戦で、同30位のL・プイユ(フランス)をストレートで下しての勝ち上がり。

オジェ アリアシムは「過去の自分と比べると、身体的に大きく変わったと思う。精神面も。ラオニッチのようなビッグサーバーたちにも勝てる自信がある。大舞台に立つことに緊張はしていない。それも大きな変化の1つだ」と語った。

「自分のゲームへの信頼感が昔と大きく異なると思う。ストロークやリターン、サービスなど試合全体が向上したと感じている」

同日の1回戦では、第11シードのB・チョリッチ(クロアチア)、第12シードのJ・イズナー(アメリカ)、第14シードのM・チリッチ(クロアチア)、世界ランク23位のD・シュワルツマン(アルゼンチン)、同33位のK・エドモンド(イギリス)らが2回戦進出を果たした。

錦織圭 出場予定 男子テニスATPツアー マスターズ1000 モントリオール」

【大会期間】
8/5(月)~8/11(日・祝)※大会1日目無料配信 WOWOWメンバーズオンデマンドにて限定配信!
※大会1日目無料配信

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・オジェ アリアシム「幸運だ」
・40-0からブレーク 錦織6位
・「圭は素晴らしい」とチャン

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年8月7日21時02分)

その他のニュース

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

【告知】錦織圭vsシン (15時51分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!