- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー レンドルが再びコーチ

男子テニスで世界ランク2位のA・マレー(英国)は、2014年まで2年間コーチとして共に戦っていた元世界ランク1位のI・レンドル(アメリカ)を再びコーチとして招き、今季3度目のグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)を迎えることになった。

レンドルがコーチとして帯同していた2年間で、マレーは2012年の全米オープンでグランドスラム初優勝を飾ると、2013年のウィンブルドンで1936年のF・ペリー以来となるイギリス人チャンピオンに輝いた。

また、2012年に開催されたロンドン・オリンピックでは、ウィンブルドンで行われた男子シングルスで金メダルを獲得した。

「レンドルの指導のもと、成功をおさめた2年間を送っていた。彼(レンドル)はとてもひたむきな性格で、大きな大会でどうやったら勝てるかを知っている人物」

「また彼が自分のチームに合流してくれることを楽しみにしているし、自分の目標達成の手助けをしてくれることを願っている」とマレーは自身の公式ホームページに声明を載せていた。

その声明によると、レンドルは現在のフルタイム・コーチであるJ・デルガドと共にマレーの指導を行うことになる。

レンドルが再びマレーのコーチに就任するのは、マレーが全仏オープンの決勝戦で世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れて1週間後のこととなった。

レンドルとの関係を終了してからマレーは、グランドスラム3大会で準優勝に終わっていた。その全ては、決勝戦でジョコビッチに敗れた。マレーが獲得したグランドスラム2大会では、いずれもジョコビッチを下してのタイトル。通算すると、グランドスラムでの決勝戦では2勝8敗となっている。

レンドルとマレーは、2014年3月に関係を終了。それは8度のグランドスラム優勝を持つレンドルが、年間20週以上をマレーと共に世界中のツアーを回りたくはないとの意向からだった。それ以来レンドルは、アメリカ・テニス協会の選手育成プログラムの一員として務めており、その役割は今後も継続されると言われている。

「アンディ(マレー)とは、かつて楽しくコーチとして共に戦っていた。これまでも彼とはずっと連絡を取り合っていたし、また彼のチームの一員になれるのを楽しみにしている」とレンドルは想いを語っていた。

今回の発表は、マレーが芝シーズンの初戦として出場するAEGON選手権(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)の直前に行われた。マレーはその大会でこれまで4度の優勝を飾っている。芝シーズンは、6月27日から開幕するウィンブルドンまで続く。

マレーはレンドル以降、元女子世界ランク1位のA・モレスモ(フランス)を2014年からコーチに招いた。モレスモは腰の怪我で落としていたマレーのランキングを再び上昇させたが、先月その関係を終了していた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・錦織とマレーが対称的
・マレーは「とても複雑な選手」
・マレー 元女王とコーチ終了
(2016年6月13日11時06分)

その他のニュース

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!