- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

東レPPO覇者が2大会連続初戦敗退◇クレムリンカップ女子

女子テニスツアーのクレムリンカップ女子(ロシア/ モスクワ、賞金総額74万ドル、ハード)は16日、シングルス1回戦6試合を行い、第6シードのN・ペトロワ(ロシア)S・ハレプ(ルーマニア)の前に6-3, 5-7, 5-7の逆転で敗れた。

世界ランク13位のペトロワは同48位のハレプに、第1セットを先取すると、第2セットも先にブレークを奪い、ストレート勝利を収めるかと思われた。しかし中盤でブレークバックに成功したハレプは、終盤で再びブレークを奪うと第2セットを取り返し、勝敗の行方は第3セットへともつれた。

第3セットでも、2度ずつのブレークを奪い合う譲らない展開から、このセット3度目のブレークに成功したハレプが3時間8分のマラソンマッチを制して、ペトロワとの対戦成績を2勝2敗のタイへ戻した。

東京での優勝後、北京とこの地元のモスクワといずれも初戦敗退を喫したペトロワは「とても残念。第2セットで試合を終わりにできたはず。シモナ(ハレプ)が大切なところで辛抱強いプレーをしていた。信じられないショットを打ってきたし、ウィナーになると思ったボールを何とか返球してきたの。1本でも多くボールを返して来てそれがプレッシャーになってしまった。」とハレプのプレーに脱帽していた。

ハレプはG・ウォスコボエワ(カザフスタン)を1-6, 6-1, 6-4の逆転で退けた予選勝者のV・ドロンツ(ロシア)と2回戦で対戦する。

また、この日は地元勢のAn・ロディオノワ(オーストラリア)A・パブリュチェンコワ(ロシア)が揃って敗退した。予選を勝ち上がったロディオノワはA・コルネ(フランス)に4-6, 3-6で、パブリュチェンコワはY・シュウェドワ(カザフスタン)に2-6, 2-6のストレートでそれぞれ敗れ、地元の声援に勝利で応えることはできなかった。

アウェーの中でも快勝を飾ったシュウェドワは「とても良い試合ができた。プレーも良くて、トライした全ての事が上手く行ったし、素晴らしいショットを打つこともできた。試合を通して終始高い集中を維持できたし、目の前のポイントだけに集中する事ができたのが鍵だった。」と自身のプレーに満足し、勝因を語っていた。

コルネは第1シードのS・ストザー(オーストラリア)と、シュウェドワは第7シードのM・キリレンコ(ロシア)と主催者推薦のE・ヴェスニナ(ロシア)の勝者と2回戦で顔を合わせる。

今大会は上位4シード選手が1回戦を免除されているため、2回戦からの登場。第1シードがストザー、第2シードがM・バルトリ(フランス)、第3シードがC・ウォズニアキ(デンマーク)、第4シードがA・イバノビッチ(セルビア)と続く。

この日行われた試合結果は以下の通り。

D・チブルコワ(スロバキア) (5) ○-× E・マカロバ(ロシア), 2-6, 6-4, 6-2
S・ハレプ ○-× N・ペトロワ (6), 3-6, 7-5, 7-5
V・ドロンツ ○-× G・ウォスコボエワ, 1-6, 6-1, 6-4
A・コルネ ○-× An・ロディオノワ, 6-4, 6-3
T・ピロンコバ(ブルガリア) ○-× V・レプシェンコ(アメリカ), 6-0, 7-6 (7-3)
Y・シュウェドワ ○-× A・パブリュチェンコワ, 6-2, 6-2

今大会の優勝賞金は12万2000ドル。

(翻訳/弓削忠則)

(2012年10月17日10時24分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

9月19日

アルカラスは「ビッグ3の融合のよう」 (15時02分)

ボルグ がん闘病を初告白 (13時47分)

世界6位 負傷でジャパンOP欠場 (11時31分)

BJK杯 4強出揃う (10時54分)

予選勝者が前年王者チリッチ撃破 (9時59分)

負傷の元世界6位 復帰戦は黒星 (9時00分)

錦織圭元コーチの陣営入り 正式発表 (8時30分)

杉山愛監督「厳しい戦いだった」 (7時50分)

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!