- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第11シードのシモンら地元勢が3回戦へ◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、クレー)は大会4日目の30日、男子シングルス2回戦が行われ、第11シードのG・シモン(フランス)B・ベイカー(アメリカ)に6-4, 6-1, 6-7 (4-7), 1-6, 6-0のフルセットで勝利するなど、地元勢が3回戦に勝ち上がった。

この日のセンターコート第3試合に登場したシモンは、主催者推薦で出場のベイカーからあっさりと2セットを先取する。しかし、過去6年間に5度の手術を受け、昨年7月にツアー復帰を果たしていたベイカーは、ここから2セットを連取、試合を振り出しに戻した。

ファイナルセットでも接戦が予想されたが、地元ファンの声援を受けるシモンが一気にベーグルで奪い勝利、2年連続となる3回戦進出を決めた。

この日は多くの地元勢が2回戦に登場し、N・マウー(フランス)M・クリザン(スロバキア)に4-6, 6-4, 7-6 (7-5), 6-3で、N・デヴィルダー(フランス)M・ベレー(ドイツ)に7-6 (7-5), 6-4, 6-2で勝利しており、それぞれ3回戦に進出している。

その一方、第7シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)M・ロドラ(フランス)に6-2, 6-3, 6-3で、第9シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)E・ロジェ=ヴァセラン(フランス)に6-7 (5-7), 7-6 (7-3), 6-4, 6-4で勝利するなど、地元勢でも明暗が分かれる結果となった。

第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は、B・カブチッチ(スロベニア)に6-0, 6-4, 6-4のストレートで勝利、順当に3回戦に進出している。

試合開始から7ゲームを連取するなど試合の主導権を握ったように思われたジョコビッチであったが、第2セット序盤でブレークバックを許してしまうと、その後は接戦となった。

「完璧な第1セット、7ゲームをしたのにも関わらず、彼に反撃のチャンスを与えてしまいました。」とジョコビッチ。「だけど、それもテニスです。」

この日の試合でジョコビッチは、カブチッチに1度しかブレークを許さなかったものの、試合を通して34本もの凡ミスを犯している。カブチッチは21本しかミスを犯していない。

「第2セットと第3セットでは本当に良い守備を見せてくれました。特に第2セットでは。」とジョコビッチ。「第1セットセットほど、ミスをしてくれませんでした。」

第3シードのR・フェデラー(スイス)は、A・ウングル(ルーマニア)に6-3, 6-2, 6-7 (6-8), 6-3で勝利、J・コナーズ(アメリカ)を抜き去り、グランドスラム本戦でのキャリア通算成績を歴代最多となる234勝目を記録した。

この他の試合の結果は以下の通り。

F・ベルダスコ(スペイン) (14) ○-× G・ミュラー(ルクセンブルグ), 6-7 (5-7), 6-3, 6-2, 6-2
S・ワウリンカ(スイス) (18) ○-× P・アンジャー, 7-6 (7-3), 6-7 (4-7), 6-2, 6-1
M・チリッチ(クロアチア) (21) ○-× J・C・フェレーロ(スペイン), 7-6 (7-4), 6-2, 6-3
A・セッピ(イタリア) (22) ○-× M・ククシュキン(カザフスタン), 6-7 (5-7), 6-2, 2-6, 6-1, 6-2
K・アンダーソン(南アフリカ) (31) ○-× H・ゼバロス, 6-3, 3-6, 6-3, 6-0
L・クボット(ポーランド) ○-× F・セラ(フランス), 7-6 (7-0), 6-2, 7-6 (7-4)

(2012年5月31日6時55分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月22日

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

10月20日

園部八奏、内島萌夏と「当たれたら」 (20時33分)

内島萌夏 初戦が元全豪OP女王に変更 (20時15分)

内島萌夏/園部八奏ペア 東レPPO敗退 (18時46分)

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

10月19日

ヒンギス/小田凱人ペアが勝利 (19時28分)

「日本が大好き」東レPPO予選突破 (18時16分)

激闘制しジャパンOP初優勝 (15時12分)

メド 2年5ヵ月ぶりV王手 (14時53分)

ジョコ 18度目の最終戦出場権獲得 (13時54分)

アキレス腱が「ポンッ」長期離脱か (11時35分)

シナー 2連覇達成でまた9億円獲得 (9時45分)

【動画】ワウリンカ 地元の大会で初戦突破、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】内島萌夏 元世界4位に完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】園部八奏 プロ初白星!東レPPO初戦突破! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!