HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
女子テニスツアーのECMプラハ・オープン(チェコ共和国/プラハ、賞金総額22万ドル、クレー)は日曜日に決勝戦を行い、第7シードのA・サバイ(ハンガリー)が第8シードのB・ザーロバ・ストリツォバ(チェコ共和国)を6-2, 1-6, 6-2で下し、見事、2週連続優勝を飾った。先週のブダペストの大会でも優勝しているサバイは、同時に優勝賞金3万7000ドルを獲得した。
サバイは第1セットを6-2で先取するが、第2セットになると勢いを落とし、同セットを1-6で落としてしまう。
しかし最終セットでは息を吹き返し、第1セットと同じ6-2でこのセットを奪うと、そのまま試合に終止符を打った。両者は初対戦だった。
ザーロバ・ストリツォバはWTAツアー初の決勝進出を決めていたが、初優勝は次回以降にお預けとなった。
2週連続優勝を決めたサバイは、現在10連勝中と絶好調。過去最高の連勝記録は2007年の7連勝だった。またサバイは、これでツアー5勝目を決めた。これまでパレルモと北京で1度ずつ、ブダペストで2度、優勝している。
今シーズンで2週連続優勝を決めたのはこれまでV・ウィリアムズ(アメリカ)しかいない。ヴィーナスは今春、ドバイとアカプルコの大会で連続優勝していた。
サバイはダブルスでもM・ニクルスク(ルーマニア)と組んで決勝に進んでいたが、決勝ではT・バシンスキー(スイス)/T・ガルビン(イタリア)組に5-7, 6-7(4-7)で惜敗し、シングルスに続いての優勝はならなかった。
バシンスキー/ガルビン組は先週のブダペストの大会で優勝しており、見事、2大会連続優勝を決めた。バシンスキーはダブルスでツアー2勝目、ガルビンは同10勝目をマークした。同ペアはITFサーキットで3度優勝しており、決勝では大事な場面でペアリングのよさをみせつけた格好となった。
その他のニュース
5月13日
5月12日
【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)
5月11日 5月10日 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.