- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

リー、鄭潔ら2回戦へ、クルム伊達は欠場◇ワルシャワ・オープン

女子テニスツアーのワルシャワ・オープン(ポーランド/ワルシャワ、賞金総額60万ドル、クレー)は18日、シングルス1回戦残り12試合を行い、第3シードのN・リー(中国)と第5シードの鄭潔(中国)らが順当に初戦突破を果たすも、クルム伊達公子(日本)は右ふくらはぎの怪我のため試合開始直前に欠場を決めた。

リーはI・オラル(ルーマニア)を7-6 (7-4), 6-0で下した。タイブレークにもつれる接戦となった第1セットをリーが制すると、流れは一気にリーへ傾いた。第2セットでは第1サーブがわずか48%しか入らず、第2サーブになると25%しかポイントが取れなくなってしまったオラルは、立て直すチャンスが見出せずに敗れ去った。

一方、全豪オープンではリーと共にベスト4入りを果たした鄭潔は、O・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ)を6-1, 5-7, 7-5と接戦の末に破っている。第1セットこそあっさり先取した鄭潔だったが、その後はゴヴォルツォバの粘りの前に苦戦を強いられ、2時間40分に及ぶマラソンマッチの末に2回戦進出を決めた。

リーは主催者推薦のK・ピテールと2回戦を行う。ピテールは前日、M・ドマホウスカ(ポーランド)との1回戦が雨天のため1セットオールになったところでこの日へと順延となっていた。この日は引き続き第3セットを行い、7-6 (7-3), 4-6, 7-5と2日がかりでピテールが勝利を飾った。

世界ランク339位で19歳のピテールは「こんな大きな大会で普段はプレーしていないから、この日の勝利はとても大きな意味を持つわ。次のリーとの試合もベストを尽くすのみ。リーは、2年前の全豪で(この日対戦した)マルタに負けた試合を見ていたけど、こんなに早く彼女と対戦するなんて思ってもいなかった。」と地元での嬉しい勝利に浸ることなく次戦への思いを語っていた。

鄭潔はI・ベネソバ(チェコ共和国)を6-3, 6-4のストレートで退けたT・ガルビン(イタリア)とベスト8入りをかけて2回戦を行う。

この日、クルム伊達も1回戦を行う予定だったが、先月行われたフェドカップで痛めた右ふくらはぎの怪我の回復が完全ではなく、来週からの全仏オープンを万全な体勢で臨むために大事を取って試合直前に欠場を決めた。

代わってラッキールーザーのA・クレパック(スロベニア)と対戦したB・ザーロバ・ストリツォバ(チェコ共和国)は、クレパックに6-3, 6-1のストレートの快勝で2回戦進出を決めた。2回戦では第6シードのA・ボンダレンコ(ウクライナ)と顔を合わせる。

この日もすっきりしない天気の中で試合が行われ、湿気を含んだ重いクレーコートにリズムを奪われる上位選手が出た。第4シードのM・バルトリ(フランス)と第8シードのM・ウダン(アメリカ)が思うようなプレーができず敗れ去り、早くも大会を後にする結果となった。

その番狂わせを演出したのはK・ザコパロバ(チェコ共和国)M・リバリコワ(スロバキア)で、ザコパロバはバルトリを4-6, 6-1, 6-2の逆転で、リバリコワはウダンを6-0, 6-2の圧勝で倒した。ザコパロバはP・マーティク(クロアチア)を7-5, 6-7 (5-7), 6-3で破った予選勝者のG・アーン(ハンガリー)と、リバリコワは予選勝者のB・ヤバノウスキを6-1, 6-0で一蹴したS・エラーニ(イタリア)とそれぞれ2回戦を行う。

その他の試合では、P・エルコグ(スロベニア)A・クルベール(ドイツ)を6-2, 6-3で、予選勝者のT・ピロンコバ(ブルガリア)A・ウズニアッキ(カナダ)を6-4, 6-1で、T・バシンスキー(スイス)が予選を勝ち上がったI・ベグを6-0, 6-2でと、いずれもストレートで下し初戦突破を決めた。

エルコグは第1シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)と、ピロンコバが第2シードのE・デメンティエワ(ロシア)と、バシンスキーがA・ドゥルゲグ(ルーマニア)と2回戦で対戦する。ウォズニアキとデメンティエワは1回戦が免除されており、2回戦からの登場となっている。

今大会の優勝賞金は9万8500ドル。

(2010年5月19日10時11分)
その他のニュース

7月1日

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!