日比野菜緒 日本勢対決制し初戦突破

ゲッティイメージズ
日比野菜緒
画像提供:ゲッティイメージズ

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は27日、女子シングルス1回戦が行われ、予選勝者で世界ランク196位の日比野菜緒が同61位の内島萌夏を6-1, 7-5のストレートで破り、4年ぶり3度目の初戦突破を果たした。

>>内島 萌夏vs日比野 菜緒 1ポイント速報・結果<<

>>日比野 菜緒、サバレンカら 全仏OP組合せ<<

30歳の日比野が同大会に出場するのは予選も含め10年連続10度目。最高成績は2020年と2021年の2回戦進出となっている。今大会は予選3試合を勝ち抜き3年連続7度目の本戦入りを果たした。

一方、23歳の内島は予選を含めると同大会4年連続4度目の出場。昨年は予選3試合を勝ち抜き初の本戦入りを果たすと、初戦を突破し四大大会のシングルスで初白星を挙げた。2回戦では第2シードのA・サバレンカにストレートで敗れている。

両者は2023年のゴールデン ゲート・オープン(アメリカ/スタンフォード、ハード、WTA125)2回戦で1度対戦しているが、内島から7-5, 2-0の時点で日比野が棄権し内島が勝利していた。

1回戦の第1セット、日比野はファーストサービスを73パーセントの確率で入れ内島のブレークを1度に抑えると、リターンゲームでは3度のブレークを奪い先行する。

続く第2セット、両者2度ずつブレークを奪い合い迎えた第11ゲームで日比野はブレークポイントを握ると、最後は内島のセカンドサービスに対して踏み込んだリターンを放ちミスを誘って3度目のブレークに成功。日比野は直後の第12ゲームをキープし2回戦進出を決めた。

勝利した日比野は2回戦で第23シードのB・ハダッド=マイア(ブラジル)と世界ランク70位のH・バプティスト(アメリカ)のどちらかと対戦する。

[PR] グランドスラム全部見られるのはWOWOWだけ!
全仏オープンテニス 5/25(日)~6/8(日)連日生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・全仏オープン2025【賞金一覧】
・錦織 圭ら ウィンブルドン出場選手一覧
・錦織 圭 2015年V大会に出場決定

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年5月27日19時31分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)