国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ「1位でいる限り引退しない」

ノヴァーク・ジョコビッチ
全豪OP14度目の8強入り決めたジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は21日、男子シングルス4回戦が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第20シードのA・マナリノ(フランス)を6-0,6-0,6-3のストレートで破り、2年連続14度目のベスト8進出を果たした。試合後の会見で現役を退く予定があるか問われたジョコビッチは「NO.1で、まだトップでいる間はテニスを離れる気はしない」と述べた。

>>ルブレフvsデ ミノー 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチ、アルカラスら全豪オープン組合せ<<

過去4戦はいずれもジョコビッチが勝利しているこのカード。36歳のジョコビッチは2年連続11度目の大会制覇をかけ出場し、3回戦では第30シードのT・M・エチェベリー(アルゼンチン)をストレートで撃破。一方、35歳のマナリノは3回戦で第16シードのB・シェルトン(アメリカ)をフルセットで破り16強へ駒を進めた。

この日、ジョコビッチは17本のサービスエースを決めファーストサービスが入ったときに81パーセントの確率でポイントを獲得。5度のダブルフォルトを犯し3度のブレークポイントを握られるも全て凌ぐ。リターンゲームでは31本のアンフォーストエラーを犯したマナリノから7度のブレークに成功し、1時間44分で勝利した。

試合後の会見でジョコビッチは「最初の2セットは全体的にとてもいいプレーができたと思う。エースは15本以上あったし、ビッグサーブが必要なときはいつでも打てた。ファーストサーブのパーセンテージもかなり高かったね。トリッキーな相手に対して全体的にとてもクリーンなパフォーマンスだった。僕はとてもよく準備し、完璧に実行できた」とコメントした。

また、今回の勝利でグランドスラムにおいて58度目の8強入りを決めR・フェデラー(スイス)に並ぶ歴代最多タイを記録したジョコビッチ。会見で現役を引退する考えはあるのか問われ、次のように明かした。

「実は去年くらいから何度か話していたんだけどNO.1で、まだトップでいる間はテニスを離れる気はしないよ。このまま続けていきたい。もし、最高のレベルで戦えず、グランドスラムのタイトルを争う選手になれないと感じたら、引退を考えるかもしれないね」

「明らかに変わる可能性がある。つまり、多くのことが変わる可能性があるんだ。僕はもう10代じゃない。父親であり夫でもある。コート外の私生活では、僕の関心や存在、エネルギーを必要とするような楽しいことがたくさん起こっている。それでも今の自分があるのは本当に恵まれている。どこまでいけるかな」

準々決勝では第12シードのT・フリッツ(アメリカ)と対戦する。フリッツは4回戦で第7シードのS・チチパス(ギリシャ)を7-6 (7-3), 5-7, 6-3, 6-3で下しての勝ち上がり。

[PR]1/14(日)~1/28(月) 全豪オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・ジョコ 58度目8強でフェデラーに並ぶ
・ジョコ 圧勝で14度目の全豪8強
・ジョコとの過去エピソード披露

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年1月21日17時27分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!