国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 逆転勝ちで3年連続決勝へ

ジョコビッチ
ジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)は4日にシングルス準決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第5シードのA・ルブレフを5-7, 7-6 (7-3), 7-5の逆転で破り、3年連続9度目の決勝進出を果たした。また「ATPマスターズ1000」での決勝進出は58回目となり、同グレード40回目の制覇に王手をかけた。

>>ジョコビッチらパリマスターズ組み合わせ<<

>>ダニエル 太郎vsポルマンズ 決勝戦 1ポイント速報<<

36歳で世界ランク1位のジョコビッチは2009年と2013年から2015年、そして2019年と2021年の6度この大会を制している。

今大会は9月のデビスカップ ファイナルズのグループステージ(スペイン/バレンシア、室内ハード)以来 約1ヵ月半ぶりの公式戦となったが、初戦の2回戦で同31位のT・M・エチェベリー(アルゼンチン)、3回戦で同23位のT・フリークスポール(オランダ)、準々決勝で第6シードのH・ルーネ(デンマーク)を下し4強入りした。

準決勝の第1セット、両者1度ずつブレークを奪い合い終盤に突入するも、第12ゲームでジョコビッチはルブレフの攻撃を抑えることが出来ず、このセット2度目のブレークを許し先行される。

続く第2セット、ジョコビッチは第1セットからミスを減らしプレーの質を上げる。しかし、ルブレフに食らいつかれブレークポイントを4度しのがれるとこのセットはタイブレークに突入する。タイブレークでは5ポイント目でルブレフのミスを誘い先にミニブレークを果たすと、9ポイント目には強烈なリターンエースを決めるなどしリードを広げ、1セットオールに追いつく

ファイナルセット、ジョコビッチはファーストサービス時に89パーセントの確率でポイントを獲得しルブレフにブレークポイントを与えず、リターンゲームでは第12ゲームでラリー戦を制しマッチポイントとなるブレークポイントを握ると、最後はルブレフがダブルフォルトを犯し、3時間1分の激闘の末に決勝に駒を進めた。

ジョコビッチが「ATPマスターズ1000」で決勝に進出するのはこれが58回目で、決勝進出回数53回で2位のR・ナダル(スペイン)との差を5に広げた。

男子プロテニス協会のATPは試合後のジョコビッチのコメントを掲載した。

「ルブレフは試合のほとんどでヘビがカエルを窒息させるように僕を苦しめた。彼は持ち味である非常に高いレベルのプレーをしていたが、今日の彼は正直、桁外れだった。こんなに強いルブレフと対戦したのは初めてだと思う」

「この3日間、胃腸のウイルスにやられてひどい状態だったんだけど、試合というアドレナリンが出るような状況の中で、なんとか力を取り戻し、エネルギーを取り戻すことができた」

「諦めずに戦い、逆転できると信じていた。明日も同じようになるといいね」

勝利したジョコビッチは決勝で同17位のG・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦する。ディミトロフは準決勝で第7シードのS・チチパス(ギリシャ)をフルセットで破っての勝ち上がり。




■関連ニュース

・24年ぶり快挙 10代米選手が白星
・錦織 出場不透明も横浜CHエントリー
・観客に中指立てる「爪を見ただけ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月5日8時15分)

その他のニュース

10月2日

坂本怜 ストレート負けで初戦敗退 (22時45分)

【1ポイント速報】 上海マスターズ 日本勢 1回戦 (21時03分)

西岡良仁、連敗脱し「良い流れ」 (19時23分)

世界3位 快勝で3年連続4強入り (18時22分)

加藤未唯ペア 快勝で4強入り (16時26分)

トゥロター、マスターズ初白星ならず (15時23分)

全員に賞品!人気ブランドコラボの団体戦 (13時53分)

40歳ワウリンカ 初戦突破ならず (11時33分)

フェデラー 殿堂入り候補に (11時08分)

世界2位 8強入り逃す (9時50分)

10月1日

錦織圭も陥落で日本勢トップ100不在に (23時16分)

チリッチ 3年ぶりジョコと対戦へ (20時53分)

西岡良仁 14ヵ月ぶりマスターズ白星 (18時36分)

ジョコ・ナダルに次ぐ記録でV (17時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシェフチェンコ (17時27分)

シナー 19歳に圧勝し21度目ツアーV (16時33分)

モンフィス 来季での引退を表明 (16時11分)

負傷の選手に警告「全力尽くしてない」 (11時53分)

シナー 3年連続の決勝進出 (10時28分)

テニス好きの新常識「コンディショニング」、もう始めてる? (10時01分)

坂本怜 マスターズ2度目の本戦入り (9時27分)

東京Vアルカラス 上海は欠場 (8時19分)

9月30日

ジャパンOP制覇 アルカラス「名誉」 (22時31分)

アルカラス 東京でV「また来年」 (21時17分)

アルカラス 圧巻のジャパンOP初V (19時48分)

【1ポイント速報】アルカラスvsフリッツ (18時00分)

柚木武「準優勝で悔しいと思える」 (16時56分)

柚木武組 ジャパンOP準優勝 (15時44分)

【1ポイント速報】柚木武組 ジャパンOP決勝 (14時00分)

西岡良仁 日本勢対決制し本戦王手 (10時47分)

大坂出場!東レPPO観戦チケットプレゼント (10時37分)

【動画】トゥロター 初戦敗退、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月29日

アルカラス 決勝でリベンジ期す (21時57分)

アルカラス 逆転勝ちでジャパンOP決勝へ (20時20分)

【1ポイント速報】アルカラスvsルード (18時10分)

世界5位 3年ぶりジャパンOP決勝進出 (17時51分)

柚木武 初のツアー決勝進出「嬉しい」 (17時44分)

柚木武ペア ジャパンOP決勝進出 (15時59分)

小田凱人「ATPの選手に勝ちたい」 (14時27分)

【1ポイント速報】柚木武/ボパンナ組 ジャパンOP準決勝 (14時19分)

小田凱人 圧勝も「もっと強くなる」 (12時58分)

小田凱人 圧勝でジャパンOP3連覇達成 (12時11分)

【1ポイント速報】小田凱人vs荒井大輔 (11時04分)

【動画】試合を決めたチリッチの強烈フォアハンドウィナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!