国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

2週連続Vメド、マレーは「タフ」

ダニールメドベージェフ
優勝を果たしたメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのカタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP250)は25日、シングルス決勝が行われ、第3シードのD・メドベージェフがワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク70位のA・マレー(イギリス)を6-4, 6-4のストレートで破り、ツアー2週連続優勝を果たすとともに17個目のタイトルを獲得した。試合後には「本当にいいプレーができるようになった」と現在のプレーに自信をのぞかせた。

>>メドベージェフが優勝 カタールOP組合せ・結果<<

>>ジョコビッチらドバイ選手権組合せ<<

前週のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)で今季初の優勝を飾っていたメドベージェフは今大会、準決勝で第2シードのF・ オジェ アリアシムをストレートで下し決勝に進出。一方、元世界ランク1位のマレーは世界ランク52位のJ・レヘチカ(チェコ)をフルセットで破りタイトルに王手をかけていた。

決勝戦、メドベージェフは6本のサービスエースを放つも6本のダブルフォルトを犯すなどサービスの安定感を欠く。計7度のブレークチャンスをマレーに与えるも、ストロークで粘り2度のブレークに抑えた。リターンゲームではマレーのセカンドサービスからチャンスを見出し、8度のブレークポイントのうち4つを決め切る決定力を見せ、1時間46分で勝利した。

男子プロテニス協会のATP公式サイトには今季マッチ14勝2敗としたメドベージェフのコメントが掲載されている。

「タフな試合だったね。今日は少し風が強かったから、互いにリズムをつかむのに苦労したよ。時には悪いプレーもあったし、突然2人とも素晴らしいプレーをしだしたり。勝ててうれしいよ」

「ロッテルダムで何とか勢いを見つけることができたんだ。本当にいいプレーができるようになった。サーブの調子もいいし、動きもいい。今日はアンディ(マレー)に何度もボールを通されて大変だったけど、問題はこの調子を維持し続けられるかどうかだね。できる限りトライしてみるつもりだよ」

メドベージェフは今回の優勝により、27日に更新される世界ランクでR・ナダル(スペイン)を抜き7位へ浮上する。また、これまで獲得してきた17個のタイトルのうち16個がハードコートでのものになった。

敗れたマレーはツアー47度目の優勝まであと一歩に迫っていたが、惜しくもタイトル獲得とはならなかった。




■関連ニュース

・木下グループ ジャパンOP開催決定
・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・ナダル「メッシが受賞すべき」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年2月26日5時57分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!