国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

木下グループ ジャパンOP開催決定

木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2023
木下グループが新スポンサーに
画像提供: tennis365.net
日本テニス協会は21日に都内某所で記者会見を行い、10月に開催されている男子テニスのジャパンオープン(ATP500)と、9月に開催されているジャパンウィメンズオープン(WTA250、※2020年以降は中止)の大会特別協賛が株式会社木下グループとなり、木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2023として開催されることを発表した。

男子のジャパンオープンは2009年から楽天ジャパンオープンとして開催され、コロナ禍による2020年、2021年の開催中止を経て、昨年3年ぶりに開催された。

女子のジャパンウィメンズオープンは2018年から花キューピット ジャパンウイメンズオープンとして開催され、2020年以降は中止しており、今年4年ぶりに開催される。

日本テニス協会の会長である山西健一郎は会見で「この度、ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス並びにジャパンウィメンズオープンテニス チャンピオンシップスのタイトルスポンサー決定とこの大会の開催を皆様に報告できますことを非常にうれしく思います」とコメント。

また、2度のジャパンオープン優勝を誇る元車いすテニス選手、国枝慎吾もこの会見に同席し、次のように述べている。

「今までジャパンオープンでは男子の車いすテニスを採用して頂きましたけど、今年から女子も採用して頂けますことに感謝しております。私も2019年からジャパン・オープンに参加させていただいて、昨年は多くのお客さんの前でプレーできたことは夢がかなった瞬間でもありました。ああいった試合が車いすテニスの認知や強化に繋がると思います。これからはハイレベルな戦いを日本の地で繰り広げてもらえればと思っていますので、期待してくれるとうれしいです。本日はありがとうございました」

開催種目、日程および会場は以下の通り。

■男子テニスの部
カテゴリー:ATP500
会場:東京・有明コロシアム、有明テニスの森公園
日程:2023年10月14日〜10月22日
種目:シングルス32ドロー(予選16ドロー)、ダブルス16ドロー

■男子車いすテニスの部
カテゴリー:ITFグループ2
会場:東京・有明コロシアム、有明テニスの森公園
日程:2023年10月18日〜10月20日
種目:シングルス8ドロー、ダブルス4ドロー

■女子テニスの部
カテゴリー:WTA250
会場:大阪・ITC靭テニスセンター
日程:2023年9月9日〜17日
種目:シングルス32ドロー(予選24ドロー)、ダブルス16ドロー

■女子車いすテニスの部
カテゴリー:ITFグループ2(予定)
会場:大阪・ITC靭テニスセンター
日程:2023年9月15日〜17日(予定)
種目:シングルス8ドロー、ダブルス4ドロー




■関連ニュース

・フリッツが楽天OP初優勝
・国枝 慎吾 2度目の楽天OP優勝
・ジャパンウイメンズOP 中止決定

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年2月21日22時05分)

その他のニュース

7月12日

【速報中】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

【告知】シフィオンテクvsアニシモワ (13時13分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!