国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

19歳ゼン 元女王ハレプ撃破

キンウェン・ゼン
キンウェン・ゼン
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は24日、女子シングルス2回戦が行われ、世界ランク74位のキンウェン・ゼンが第19シードのS・ハレプ(ルーマニア)を2-6, 6-2, 6-1の逆転で破り、初の3回戦進出を果たした。

>>全仏OP男子組合せ・結果<<

>>全仏OP女子組合せ・結果<<

19歳のゼンは今大会が初出場で、1回戦では世界ランク62位のM・ザネブスカ(ベルギー)を6-3, 6-1のストレートで下しての勝ち上がり。一方、2018年に同大会を制覇している元世界ランク1位のハレプは1回戦で同165位のN・シュンク(ドイツ)を6-4, 1-6, 6-1のフルセットで下し、2年ぶりの出場で初戦突破を決めた。

両者は1月のメルボルン・サマー・セット1(オーストラリア/メルボルン、ハード、WTA250)の準決勝でも対戦。この時は6-3, 6-2のストレートでハレプが勝利していた。

2度目の顔合わせとなったこの日は序盤、第1ゲームからハレプがブレークに成功すると、第7ゲームでもブレークを奪って第1セットを先行する。

続く第2セットでも最初にブレークを奪ったハレプだったが、直後の第4ゲームにゼンがブレークバック。その後2度のブレークから5ゲームを連取して1セットオールとする。

ファイナルセット、勢いに乗ったゼンは序盤に3ゲームを連取すると、終盤にも3ゲームを連取。1時間56分で同一戦を制した。

女子テニス協会のWTAは試合後のゼンのコメントを公式サイトに掲載。次のように試合を振り返っている。

「とてもいい気分だわ。私にとって2度目のグランドスラムなので、コートに立つすべてのチャンスを楽しんでいる。いつも通り自分のベストを尽くすようにしているし、今日のプレーはとてもよかったと思う」

「メルボルンでの試合(前回対戦)では、彼女が非常に安定した選手であることを学んだし、あの時はコート上であまり我慢ができなかった。今回は、もっと我慢して、ラリーで勝てるチャンスを見つけようと思っていた。だから、今日はコート上で自分の力を発揮できてよかったし、それが勝利につながったの」

勝利したゼンは3回戦で世界ランク40位のA・コルネ(フランス)と対戦する。コルネは2回戦で第13シードのJ・オスタペンコ(ラトビア)を6-0, 1-6, 6-3のフルセットで下しての勝ち上がり。

同日には第1シードのI・シフィオンテク(ポーランド)、第3シードのP・バドサ(スペイン)、第7シードのA・サバレンカらが3回戦へ駒を進めている。



[PR]全仏オープンテニス
5/22(日)~6/5(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信


■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・ジョコ 西岡を賞賛「速い」
・大坂 なおみ「まだ少し痛む」
・ナダル「自信を持ち全力で」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年5月27日8時42分)

その他のニュース

2月5日

世界8位 快勝で5年連続初戦突破 (14時54分)

シャイな世界9位の“実直”さに注目 (13時54分)

ハレプ引退「もう不可能」 (11時28分)

アルカラス 低調な内容も初戦突破 (10時04分)

【告知】錦織圭vsマハツ (8時07分)

元世界1位、突然の引退発表 (7時21分)

計7時間!? 同日に準決勝&決勝  (0時37分)

2月4日

内島萌夏 世界27位に惜敗 (22時26分)

本玉真唯 日比野菜緒にストレート勝ち (21時04分)

【第39回日本リーグ女子】 決勝T組合わせ (18時03分)

【第39回日本リーグ男子】決勝T組合わせ (17時09分)

元世界2位 15ヵ月ぶりツアー復帰 (15時56分)

全国選抜テニス 団体戦組合せ決定 (12時37分)

ダニエル太郎 フルセットで敗れ初戦敗退 (12時02分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsティアフォー (10時00分)

チチパス快勝で今季マッチ2勝目 (9時15分)

メド、ワウリンカに逆転勝ちで初戦突破 (8時13分)

2月3日

約1年3ヶ月ぶり 9度目V (23時14分)

17歳 園部八奏 世界55位に快勝 (21時22分)

3度目の正直「ついに優勝できた」 (20時08分)

錦織・西岡ら3日付世界ランク (17時35分)

西岡良仁 波紋呼ぶ“接触事故”に言及 (16時27分)

大坂は変動なし 3日付日本勢世界ランク (15時09分)

怒りの声明「この1週間全てが台無し」 (14時55分)

日本らデ杯予選1回戦結果一覧 (13時32分)

シナーが「今ベストの選手」 (12時13分)

加齢で変化 メド「火絶やさないように」 (10時48分)

今季2勝目、室内ハードで強さ発揮 (9時09分)

遺恨残る事件へ発展…選手接触→敗退に (7時44分)

2月2日

17歳 園部八奏 快勝でツアー本戦入り (21時11分)

世界10位撃破の金星 初の決勝へ (19時42分)

ジョコ不在でまさかの大逆転負け (17時34分)

錦織圭 アジア勢初の快挙達成 (15時18分)

全国選抜テニス 出場校が決定 (13時55分)

疑惑の判定で一触即発の事態 (11時18分)

17歳 園部八奏 ツアー本戦に王手 (9時07分)

日本 次戦は強豪ドイツに決定 (8時01分)

錦織圭 初戦で第6シードと激突 (6時48分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!