国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

WTA 中国での大会中止を発表

ペン・シュアイ
ペン・シュアイ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニス協会のWTAは1日、元ダブルス世界ランク1位のペン・シュアイ(中国)の中国共産党幹部からの性的暴行被害に告発による一連の問題を受け、香港を含む中国全土でのWTA主催大会の中止を発表した。

>>デビスカップの組み合わせ<<

>>【YouTube】苦手な片手バックハンド高い打点を克服、利き腕と逆側がコツ??<<

シュアイは先月、2012年から2017年の間に中国共産党幹部から性的暴行を受けていたと告発。それ以降正確な所在がつかめずテニス界のみならずスポーツ界全体でも心配の声が広がっている。

自筆とされる手紙の公開や北京のレストランでの映像への映り込み、そして11月21日にはIOC国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長とのビデオ通話の場面の画像などが公開されたが、いずれも所在や身の安全の懸念が払拭されることはなかった。

WTAは1日に会長のスティーブ・サイモン氏の声明を公表。冒頭では「2021年11月2日、シュアイさんが中国政府の高官への性的暴行の疑惑を投稿したとき、女子テニス協会は彼女のメッセージに耳を傾け、真剣に受け止めなければならないと認識しました」と説明した。

「その瞬間から、シュアイさんは性的暴行に関して、そして権力者が関与している場合には声を上げることの重要性を示しました。彼女の強さと勇気を賞賛します。しかしそれ以来、メッセージはインターネットから削除され、中国ではこの深刻な問題についての議論は検閲されています。中国政府は、この検閲をやめ、シュアイさんが妨害や脅迫を受けずに自由に発言できることを検証可能な形で証明し、性的暴行の申し立てを完全かつ公正で透明性のある方法で調査する機会を与えられています。 残念ながら、中国の指導者たちは、この非常に深刻な問題に信頼できる方法で対処していません」

「彼女が自由で安全であり、検閲や強制、脅迫を受けていないのかどうか私は重大な疑問を抱いています。WTAはここで何が必要かを明確にしており、性的暴行の告発に対して検閲のない完全で透明な調査を行うことを繰り返し求めています」

「このようなことは許されることではありませんし、許されるようになることもありません。権力者が女性の声を抑圧し、性的暴行の疑惑を隠蔽することができれば、WTAが設立された基盤である女性の平等は大きく後退することになります。私は、WTAとその選手たちにそのようなことが起きないようにしたいと思います」

「その結果、WTA理事会の全面的な支持を得て、私は香港を含む中国で開催されるすべてのWTAトーナメントを直ちに停止することを発表します。良心的に考えて、シュアイさんが自由なコミュニケーションを許されず、性的暴行の疑惑を否定するように圧力をかけられているような状況で、選手たちにそこで競技をしてもらうことはできません。このような現状を考えると、2022年に中国でイベントを開催した場合、選手やスタッフ全員が直面しうるリスクについても大いに懸念しています」

「世界中の多くの女性をさらに守るために、人々が声を上げることがこれまで以上に急務となります。WTAは選手を守るために全力を尽くします。その際、世界中のリーダーたちが声を上げ続け、経済的な影響があろうとも、シュアイさんやすべての女性に正義がもたらされることを願っています」

「このような事態になったことを非常に残念に思います。中国や香港のテニスコミュニティには、私たちが長年にわたって協力してきた素晴らしい人々がたくさんいます。彼らは、自分たちの業績やホスピタリティ、成功を誇りに思うべきです。しかし、中国が私たちの求めている措置を取らない限り、中国でイベントを開催することで選手やスタッフを危険にさらすことはできません。中国の指導者たちはWTAに選択の余地を与えていません。私は、嘆願が聞き入れられ、中国当局がこの問題に合法的に対処するための措置を取ることを期待しています」

WTAの今回の発表により、男子プロテニス協会のATPやそのほかのスポーツ界にも大きな影響を与える可能性がある。

WOWOWテニスフェスティバル2021
12/12(日)午後4:00
日本の誇る国枝 慎吾・上地 結衣らがトークやエキシビションマッチなどを行なうスペシャルイベントを生中継!

WOWOWで無料放送&WOWOWオンデマンドで配信!

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織「またコイツに負けた」
・錦織、腰痛で今季終了を発表
・大坂 なおみ 日本人初の受賞

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年12月2日7時26分)

その他のニュース

8月13日

リオ五輪金プイグ 第1子誕生を発表 (15時35分)

3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

【動画】ルブレフ 勝利の瞬間、雄叫び上げる! (0時00分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【動画】37歳マナリノ 世界16位撃破の瞬間! (0時00分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!