国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メルツァー引退「ここでお別れ」

ユルゲン・メルツァー
ユルゲン・メルツァー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのエルステ・バンク・オープン(オーストリア/ウィーン、室内ハード、ATP500)は27日、ダブルス1回戦が行われ、J・メルツァー(オーストリア)/ A・ズベレフ(ドイツ)組は第3シードのJ・ピアース(オーストラリア)/ F・ポラセック(スロバキア)組に6-7 (3-5),5-7のストレートで敗れて初戦敗退となった。また、メルツァーにとってこの試合が現役ラストマッチになる。

>>サンクトペテルブルク・オープン組み合わせ<<

40歳のメルツァーは地元で開催される今大会を現役最後の大会と位置づけ出場。シングルスで世界ランク4位のズベレフとともにタイトルを狙っていた。

試合では1度しかブレークを許さなかったものの、結果としてストレート負け。しかしメルツァーは会見で「最後の試合をホームでプレーできるというのは、ボーナスのようなものだと思っていた」と語った。

「ホームでの別れは誰にとっても特別なもの。僕のキャリアが始まった場所であり、多くの成功をおさめた場所でもある。僕はオーストリアにおいて、このスポーツのアンバサダーとしてできる限り好きになってもらおうとしてきた。今日は実際に観客がたくさん来てくれて、ここでお別れをすることができて僕にとってはとても意味のあることだ。このことは絶対に忘れないよ」

メルツァーは1999年に18歳で同大会に出場。2009・2010年にはシングルスで優勝を果たした。また、ダブルスでは2010年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)と2011年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)を制覇し、近年はダブルスプレーヤーとして活躍。今年2月にはオーストリアテニス協会のスポーツ・ディレクターに就任している。

ツアーを離れることについての心残りについては「人々を楽しませたり笑顔にすることを考えてきた。勝利は二の次だよ。ツアーで過ごした時間や色んな人たちとの出会い。勝ち負けではなく、そういうことが1番寂しいことだ」と明かした。

「最後の試合のとき、観客から『彼はまだここで何をしているんだ』と思われないこと。あるいは、僕がもう昔のレベルではないと思われることは嫌だった。今日は接戦だったけど、この終わり方は僕が最も望んでいたことなんだ」

[PR]男子テニスATPツアー500 ウィーン
10/25(月)~10/31(日)

男子テニスATPツアー マスターズ1000 パリ
11/1(月)~11/7(日)

WOWOWオンデマンドで配信!

■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・マレー怒り「尊敬失くした」
・「大坂の考え同意できない」
・錦織 1つ上げて48位に浮上

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年10月28日15時58分)

その他のニュース

7月19日

二宮真琴組が内島萌夏組を下し決勝へ (13時39分)

景山裕己/山口司紗組 35歳以上混合複V (13時02分)

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝利数で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!