国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー16強「違い感じない」

ロジャー・フェデラー
ロジャー・フェデラー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は3日、男子シングルス3回戦が行われ、第6シードのR・フェデラー(スイス)が第29シードのC・ノリー(イギリス)を6-4, 6-4, 5-7, 6-4で破り、18度目のベスト16進出を果たした。試合後の会見では転倒したことについて「違いは感じてはいない」と触れた。

>>フェデラーらウィンブルドン対戦表<<

新型コロナウイルスの感染拡大のため2019年以来2年ぶりの開催となる同大会。この試合、フェデラーは地元の声援を受けるノリーにブレークを許すことなく第1・第2セットを先取し勝利に王手をかける。しかし、第3セットでは2度のブレークチャンスを決め切ることができずにいると、唯一与えたチャンスを決められセットカウント2-1と反撃を許した。

それでも第4セットではサーブアンドボレーなどを積極的に取り入れ10本のネットポイントを獲得。リターンゲームでは2度のブレークに成功し2時間35分で勝利した。

試合後の会見では、今大会選手の転倒相次ぐ芝の状態について改めて語った。

「今年に何か違いがあるとは思えない。過去にも転倒したことはあった。今は確実にかなり簡単に動ける。それ自体には違いは感じてはいない。去年開催していないことと関係があるかも知れないのか?それには疑問に思う。自分の意見としては、例年と同じだと思っている」

今大会、フェデラーは1回戦でA・マナリノ(フランス)と対戦。リードを許していたがマナリノが転倒し負傷したため初戦突破を果たしている。

「確かに1回戦はラッキーだと言っていいと思う。ファイナルセットとかまでいっていたとしても、それでも自分自身が勝っていたと言いたい。でも、新鮮な芝の屋根の下でのセンターコートでの1回戦で、マナリノと5セットにはなりたくはない。彼がけがをして、そこで試合が終わったことはちょっとラッキーだったと言える」

「今は自分のリズムがあると確実に感じている。自分がすること全てにおいて、コートで冷静さのようなとても穏やかな気持ちを感じられた初めてのことだったかも知れない。どこへサービスを打ちたいかとか、どうやってサービスゲームをキープするかとか、どのようにミスを受け入れるかとか、間違った選択をどう受け止めるかなど。そんなことを払いのけられた。前進し続け、物事が上手くいっているような感じだった。全体像が重要だと言うことは分かっている。コートチェンジでチェアに座っていて、頭の中はただ空っぽだった。悪いことも前向きなこともなく、ただ座ってリラックスしていた。それが自分がなりたい状態。実際それが自分にとってのとても前向きなサインなんだと思う」

2017年以来4年ぶり9度目のウィンブルドン制覇を目指す39歳のフェデラー。4回戦では第23シードのL・ソネゴ(イタリア)と対戦する。ソネゴは3回戦で世界ランク91位のJ・ダックワース(オーストラリア)を下しての勝ち上がり。

同日の3回戦では、第4シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第7シードのM・ベレッティーニ(イタリア)、第16シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)が16強へ駒を進めている。

[PR]ウィンブルドンテニス
6/28(月)~7/11(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ジョコ破る金星「実感ない」
・セリーナ 東京五輪欠場へ
・錦織 五輪「どうなるんだろう」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年7月4日7時32分)

その他のニュース

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

【告知】錦織圭vsシン (15時51分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!