国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ゴファン 躍進のきっかけは?

ダビド・ゴファン、ロジャー・フェデラー
2012年全仏OPでのゴファンとフェデラー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは30日、世界ランク10位のD・ゴファン(ベルギー)の2012年全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)での活躍を当時のコメントとともに振り返った。

>>YouTube テニス365チャンネル<<

【ダニエル 太郎】後編 ラケットバッグの中を公開、苦悩の2019年を明かす

2012年、当時21歳だったゴファンは全仏オープンに予選から出場。2試合を勝ち抜いたものの予選決勝でJ・ソウサ(ポルトガル)にストレートで敗れ出場権を無くしていた。しかし、本戦に出場予定だったG・モンフィス(フランス)が欠場を発表したためラッキールーザーとして本戦入り。1回戦で当時世界ランク27位だったR・シュティエパネック(チェコ)をフルセットで破るとゴファンの快進撃が始まった。

「全仏オープンはおそらくベルギーで見られる1番大きなテニスの大会だ。2012年に良いプレーをしたときはツアーでは誰も僕のことを知らなかっただろうし、全仏では初の本戦だった。ベルギーの人が初めて僕を生放送で見たときだったろうから、大きな瞬間だったと思う。彼(シュティエパネック)は経験豊富な選手。クレーコートは、彼にとってベストなコートではないかもしれないけど、彼はコート上ですべてを尽くして僕の試合に勝つと思っていたんだ」

「本戦に出られたことは、ただただうれしかったよ。たくさんのベルギー人が応援してくれていたし、たくさんのサポートがあったから。あの試合では、すべての瞬間を楽しんだよ」

ゴファンは2回戦でA・クレマン(フランス)をフルセット、3回戦ではL・クボット(ポーランド)をストレートで下しベスト16進出を決めると、R・フェデラー(スイス)の待つ4回戦へ駒を進めた。

「彼(フェデラー)と対戦する以前にも、見た試合はたくさんあった。彼が持っていたラケットやウエアも全て覚えているし、全ての試合をテレビで見ていたよ。自分のアイドルと対戦すると分かり少しうれしかったけど、『どう対戦すればいいんだろう』という感じでとても緊張していた」

ゴファンは第1セットを7-5で先取した。しかし「『僕にはチャンスがあるけど、彼は魔法のようなことをするだろう』って心の奥では思っていた」と明かした。

その不安は的中し、第2セット以降はギアを上げたフェデラーに5-7, 2-6, 4-6と3セットを連取され、2時間54分で力尽きた。

フェデラーは試合後「彼(ゴファン)はとても才能がある。トップ20に入ることを願っている」と称賛を口にした。一方、ゴファンは「大きな試合に勝てること。そして体力的に持ちこたえられることを自分自身に証明することができた」と手応えを掴んでいた。

その後ゴファンは2014年のベット・アット・ホーム・カップ(オーストラリア/キッツビュール、クレー)でD・ティーム(オーストリア)を破りツアー初優勝を果たすと、これまでに4度のタイトルを獲得。2017年には世界ランク7位となり、自己最高を記録した。




■関連ニュース

・ゴファンに独占インタビュー
・ゴファン 粘り勝ち「タフ」
・ゴファンを表す5つを特集

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月31日19時02分)

その他のニュース

10月2日

坂本怜 ストレート負けで初戦敗退 (22時45分)

【1ポイント速報】 上海マスターズ 日本勢 1回戦 (21時03分)

西岡良仁、連敗脱し「良い流れ」 (19時23分)

世界3位 快勝で3年連続4強入り (18時22分)

加藤未唯ペア 快勝で4強入り (16時26分)

トゥロター、マスターズ初白星ならず (15時23分)

全員に賞品!人気ブランドコラボの団体戦 (13時53分)

40歳ワウリンカ 初戦突破ならず (11時33分)

フェデラー 殿堂入り候補に (11時08分)

世界2位 8強入り逃す (9時50分)

10月1日

錦織圭も陥落で日本勢トップ100不在に (23時16分)

チリッチ 3年ぶりジョコと対戦へ (20時53分)

西岡良仁 14ヵ月ぶりマスターズ白星 (18時36分)

ジョコ・ナダルに次ぐ記録でV (17時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシェフチェンコ (17時27分)

シナー 19歳に圧勝し21度目ツアーV (16時33分)

モンフィス 来季での引退を表明 (16時11分)

負傷の選手に警告「全力尽くしてない」 (11時53分)

シナー 3年連続の決勝進出 (10時28分)

テニス好きの新常識「コンディショニング」、もう始めてる? (10時01分)

坂本怜 マスターズ2度目の本戦入り (9時27分)

東京Vアルカラス 上海は欠場 (8時19分)

9月30日

ジャパンOP制覇 アルカラス「名誉」 (22時31分)

アルカラス 東京でV「また来年」 (21時17分)

アルカラス 圧巻のジャパンOP初V (19時48分)

【1ポイント速報】アルカラスvsフリッツ (18時00分)

柚木武「準優勝で悔しいと思える」 (16時56分)

柚木武組 ジャパンOP準優勝 (15時44分)

【1ポイント速報】柚木武組 ジャパンOP決勝 (14時00分)

西岡良仁 日本勢対決制し本戦王手 (10時47分)

大坂出場!東レPPO観戦チケットプレゼント (10時37分)

【動画】トゥロター 初戦敗退、試合終了の瞬間 (0時00分)

9月29日

アルカラス 決勝でリベンジ期す (21時57分)

アルカラス 逆転勝ちでジャパンOP決勝へ (20時20分)

【1ポイント速報】アルカラスvsルード (18時10分)

世界5位 3年ぶりジャパンOP決勝進出 (17時51分)

柚木武 初のツアー決勝進出「嬉しい」 (17時44分)

柚木武ペア ジャパンOP決勝進出 (15時59分)

小田凱人「ATPの選手に勝ちたい」 (14時27分)

【1ポイント速報】柚木武/ボパンナ組 ジャパンOP準決勝 (14時19分)

小田凱人 圧勝も「もっと強くなる」 (12時58分)

小田凱人 圧勝でジャパンOP3連覇達成 (12時11分)

【1ポイント速報】小田凱人vs荒井大輔 (11時04分)

【動画】試合を決めたチリッチの強烈フォアハンドウィナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!