国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ゴールドバッジの審判を特集

ミリアム・ブレイ
ミリアム・ブレイ氏
画像提供: ゲッティイメージズ
女子プロテニス協会のWTAは11日に公式サイトで、試合の主審を行うミリアム・ブレイ氏のインタビュー内容を特集した。

【ダニエル 太郎】前編、ジョコビッチやナダルらに挑むときの考え方とは

>>YouTube テニス365チャンネル<<

現在35歳のドイツ人であるブレイ氏は今年、ドイツ人女性として史上初のチェアーアンパイアの最高資格となるゴールドバッジの称号を得た。

ブレイ氏は「3歳のときにテニスを始めて、ほとんどテニスコートで育ったようなものだった。幼い時は道にチョークで絵をかいたり家の木に登ったりとずっと外で遊んでいた。両親がテニスをしていたから私が始めたのも自然なものだった」と明かした。

「10代の頃はテニスを競技でやっていて多くの試合をこなした。他のスポーツも試して、大学では体育や英語も教員免許のために学んだ。20代の頃も練習は続けていて、まだ競技としてテニスをやっていた。そして2006年8月にドイツの大会の審判資格を手に入れた」

ブレイ氏は2007年にミュンヘンで初めてITF(国際テニス連盟)が開催する試合の審判を担当。その後シルバーバッジを獲得し、2015年にグランドスラムで初の主審を行った。

大学を卒業後テニスの審判を仕事として行うことを考え、2016年にWTA主審のセカンドチームへ加入。そして昨年12月に最上級の資格であるゴールドバッジまで昇格した。

「ゴールドバッジまでいけるとは思っていなかった。私は自分を卑下してしまうところがあるから、これは考えていなかった。でも今手にしてみて、とても誇りに感じている」

「選手が疑問を持った時にいつでも聞くことができることが私にとって大事なこと。彼らが助けを求めてきたときは非常に光栄で、私は彼らが信頼するに値すると感じることができる」

「観客としてテニスを観戦することも好き。私の夫もテニスの審判をやっていて、私が長い仕事から帰ってきてすぐにテレビでテニスを見ると彼は驚いたりする。父親は特に私が成し遂げたことに対して誇りに感じてくれている。父はどこにいても私が担当する試合を見てサポートしてくれる。私にとってテニスは純粋な情熱。これから先もとても楽しみにしている」

[PR]「日本テニス史上最強の2人 錦織圭大坂なおみ
これまで放送してきたテニスのグランドスラム大会の名勝負を厳選しお届けする。男女シングルスの準決勝、決勝を中心に、錦織圭、大坂なおみはじめ日本人選手が奮闘するカードなど、今なお色あせない好試合ばかり。

【放送日】
5/3(日・祝)〜5/21(木)


■詳細・放送スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・フェデラー基金 アフリカへ寄付
・トップ選手の移動距離を計測
・フェデラー 壁ボレー動画公開

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月12日18時16分)

その他のニュース

11月13日

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【告知】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

【動画】シナー、ズベレフに5連勝!最終戦4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるオジェ アリアシム (0時00分)

11月10日

小堀桃子 単でITF大会4度目V (13時37分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時44分)

西岡良仁と島袋将、錦織圭を抜く (10時25分)

西岡 全豪OP本戦入りへ「優勝だけ」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

【動画】試合開始直前に観客がプロポーズ! (0時00分)

【動画】ムセッティ 最終戦初白星!スーパーショットで試合を締め括る (0時00分)

【動画】アルカラス 逆転勝ち!フリッツ撃破の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!