国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ティームの5つ ATPが特集

男子テニス協会のATP公式サイトは4月30日、世界ランク3位のD・ティーム(オーストリア)の「知っておきたい5つのこと」と特集した。

<YouTube>強烈サーブ攻略なるか!?【テニス 内山 靖崇】と対決、プロの凄まじさを体験

>>YouTube テニス365チャンネル<<

ティームは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で四大大会3度目の決勝進出。リオ・オープン(ブラジル/リオデジャネイロ、レッドクレー、 ATP500)では8強入りした。

1.ティームはビッグ3との差を縮めている。

2019年から現在までN・ジョコビッチ(セルビア)R・ナダル(スペイン)、フェデラーの3人と合計10試合を戦い7試合に勝利。ジョコビッチとは2勝2敗、ナダルには2勝1敗。フェデラーには3勝0敗と勝ち越した。

3月2日に発表された世界ランクでは自己最高の3位に。昨年5月のA・ズベレフ(ドイツ)以来にビック3以外が3位に食い込んだ。

2.ティームはATPで最も強い選手の1人。

昨シーズンはファイナルセットの試合で15勝3敗を記録。ティームのコーチであるN・マス(チリ)氏は「彼の練習は素晴らしい。いつも100パーセントで行い、常に集中している。毎日向上しようとし、コーチの私としても彼はいつも勝ちに飢えているのでうれしい」と明かした。

「彼はいい選手だ。ハードにトレーニングを行い、どのエクササイズにも全力を出す。シーズン前はとても大事。もしいい準備がができれば、いいテニスがシーズンを通してできる可能性が上がる」


3.2019年はティームのベストシーズン。

ティームは昨シーズン、3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)でフェデラーらを破ってATPマスターズ1000初優勝。5月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)決勝でナダルに敗れて準優勝を飾った。

また11月のNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)でも決勝へ進出。S・チチパス(ギリシャ)との激闘の末に敗れ、大会初優勝とはならなかった。


4.フットボールが好き

ティームはフットボールが好きで2015年にはイングランドのフットボールチームのホームスタジアムを訪れたり、翌年にはチームからシューズをもらった。


5.ティームは地球環境を大切にしている。

ティームは環境保護を大切にしており、2017年から約870万ポンドのプラスチックを海から取り除いたビジネス「4Ocean」に遭遇。その後SNSを通じてファンへ活動への協力を促した。

「地球の清掃に参加して手助けできればと思っている。それが僕の夢でもあるんだ」

[PR]「やっぱりテニスが見たい!記憶に残る名場面 大公開SP」

テニスの恋しい今日この頃、数々の名勝負を生んできたグランドスラムの激闘の中からWOWOW解説陣、現役選手らが選んだ名場面を特集してお届け。錦織、大坂の“あの”名場面も!

【放送日】
5/2(土)午後5:30 ※無料放送


■詳細・放送スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・錦織vsティーム 過去対戦一覧
・ティーム全豪は「地獄の2週間」
・ティーム「ズベレフ良い友人」

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月1日19時17分)

その他のニュース

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!