国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

オペルカ 31本エースで4強へ

男子テニスのスイス・インドア・バーゼル(スイス/バーゼル、室内ハード、ATP500)は25日、シングルス準々決勝が行われ、世界ランク37位のR・オペルカ(アメリカ)が第4シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)を6-3, 3-6, 6-3のフルセットで破り、初のベスト4進出を果たした。

>>ジョコらパリ・マスターズ対戦表<<

身長210センチのオペルカはこの日、試合を通して31本のサービスエースを記録。ファーストサービスが入ったときに91パーセントの高い確率でポイントを獲得し、1時間33分で4強入りを決めた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトでオペルカは「ロベルト(バウティスタ=アグ)との対戦は簡単なものではないが、今日、僕は間違いなく良いサービスを放てたと思う。それでも、ファーストサービスが入らなかったら僕はほとんどポイントを取れなかった。彼は悪夢のような存在だよ」

今季、2月のニューヨーク・オープン(アメリカ/ニューヨーク、室内ハード、ATP250)でツアー初タイトルを獲得している22歳のオペルカは、決勝進出をかけて、準決勝で世界ランク28位のA・デ ミノー(オーストラリア)と対戦する。両者は4度目の顔合わせでデ ミノーの3勝0敗。20歳のデ ミノーは準々決勝で同41位のJ・シュトルフ(ドイツ)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第1シードのR・フェデラー(スイス)、第3シードのS・チチパス(ギリシャ)が準決勝へ駒を進めた。

「男子テニス国別対抗戦デビスカップ 決勝ラウンド」
母国の名誉と威信を懸けてしのぎを削る“テニスのワールドカップ”。新フォーマットで争われる世界最強国の称号を懸けた戦いを生中継でお届け!

【大会期間】
11月18日(月)~25日(月)連日生中継

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・大坂の元コーチ バイン氏語る
・最終戦ランク 錦織は今季終了
・デ杯 日本代表メンバー発表

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年10月26日12時13分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!