- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ATP 今季クレー注目選手を特集

男子プロテニス協会のATPは7日に公式サイトで、8日に開幕する男子テニスのハッサン2世グランプリ(モロッコ/マラケシュ、レッドクレー、 ATP250)に出場する第1シードのA・ズベレフ(ドイツ)や、クレーコートシーズン注目のR・ナダル(スペイン)N・ジョコビッチ(セルビア)D・ティーム(オーストリア)のキャリア分析を掲載した。

ATP公式サイトでは、「9週間にわたるクレーコートシーズンで3つあるATPマスターズ1000のモンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、クレー)、ムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッド クレー、ATP1000)、BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)と全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)の合計5000ポイントがかかっており、クレーコートを得意とする彼らとしては、最終戦であるNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、ハード)に出場するためのポイントを稼ぐチャンスのシーズンとなる」と記載している。

■アレクサンダー・ズベレフ(世界ランク3位)
キャリアで5度クレーコートでタイトルを獲得している21歳のズべレフは、2017年のBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、 プレミア5)で世界ランク1位のジョコビッチを破りATPマスターズ1000初優勝、昨年はムチュア・マドリッド・オープンでティームを破って優勝を飾っている。

■ラファエル・ナダル(世界ランク2位)
過去10年以上クレーコートシーズンを支配し続け、昨年はモンテカルロとバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッド クレー 、ATP500)、そして全仏オープンで11度目のタイトルを獲得した。男子ではオープン化以降1人の選手が3つの大会を11度ずつ優勝したのは初めてのことで、前人未到の偉業を達成している。

また、クレーコートでは特に力を発揮し、現在獲得している7,480ポイントのうち、60パーセントの4,680ポイントがヨーロッパのクレーコートでのものである。また、クレーコートでの勝率は92パーセントとなっている。

■ノヴァーク・ジョコビッチ(世界ランク1位)
約12カ月前に右肘の手術からカムバックし、ローマで4強入り、全仏オープンで8強入りを果たした。得意なサーフェスであり、2016年の全仏オープン以来のクレーコート大会優勝を狙っている。

■ドミニク・ティーム(世界ランク5位)
クレーコートの大会で8度優勝しているティームは、先月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)でR・フェデラー(スイス)を破って優勝を果たしている。

過去2年間でティームだけがクレーコートのナダルに対し勝利しており、それぞれ2017年のローマと2018年のマドリッドで勝利を挙げている。また、2年連続でマドリッドで決勝進出を果たしていて、インディアンウェルズからの勢いを考慮すると今シーズン非常に期待ができる。

ハッサン2世グランプリでは第1シードのズべレフに続き、第2シードにF・フォニーニ(イタリア)、第3シードにK・エドモンド(イギリス)、第4シードにG・シモン(フランス)、第5シードにL・ディエレ、第6シードにF・ベルダスコ(スペイン)、第7シードにP・コールシュライバー(ドイツ)が入っている。

「男子テニスATPツアー マスターズ1000 モンテカルロ」

【配信予定】
4/14(日)~4/21(日) WOWOWメンバーズオンデマンドにて限定ライブ配信!
※大会1日目無料配信

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・フェデラー 心配でナダルへ連絡
・フェデラー「クレー自信ない」
・錦織らモンテカルロ出場一覧

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
(2019年4月9日9時31分)

その他のニュース

7月19日

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!