テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会8日目の3日、男子シングルス4回戦が行われ、第21シードの
錦織圭が世界ランク34位の
P・コールシュライバー(ドイツ)を6-3, 6-2, 7-5のストレートで下し、2016年以来2年ぶり3度目のベスト8進出を果たした。
>>錦織ら全米OP対戦表<<>>錦織 準々決勝1ポイント速報<<>>大坂vsサバレンカ 1ポイント速報<<>>大坂ら全米OP対戦表<<この日、気温が30度を超える中、序盤からストローク戦で主導権を握った錦織が第4ゲームでミスを連発するコールシュライバーから2度目のブレークに成功し、第1セットを先取。
第2セットは第1ゲームでブレークすると、第3ゲームでは元世界ランク16位のコールシュライバーのスライスに対しフォアハンドのウィナーを決めて場内を沸かせた。そして第5ゲームもサービスゲームを破り、危なげなく2セットアップとする。
第3セット、攻撃の手を緩めない錦織はサービスエースを決めた際にガッツポーズをつくり自身を鼓舞。その後も高く弾むボールをコールシュライバーのバックハンド側へ集めてミスを誘い、第7ゲームでブレーク。サービング・フォー・ザ・マッチの第10ゲームはブレークバックを許したが、第11・第12ゲームを連取して勝利した。
準々決勝では、第7シードの
M・チリッチ(クロアチア)と第10シードの
D・ゴファン(ベルギー)の勝者と対戦する。
2年ぶりに全米オープンの舞台に立っている錦織は、今年1月に右手首のけがから復帰。全米オープンでは2014年に準優勝を飾り、2016年は4強入りしている。
「全米オープンテニス」をWOWOWにて連日独占生中継!新規ご加入の方がもれなくもらえるプレゼントもあり!(応募締め切り:9月15日24時まで)
【放送予定】
8月27日(月)~9月10日(月)
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・錦織 酷暑「ルールあっても無理」・錦織「意外は意外でした」・錦織 フェレールの引退惜しむ■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報