- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ワウリンカ撃破の21歳が4位

男子プロテニス協会のATPは12日、公式サイトで2017年のグランドスラム番狂わせトップ5を発表した。

【第5位:全米オープン2回戦 ルブレフ vs ディミトロフ】

G・ディミトロフ(ブルガリア)は、2014年以来となるトップ10返り咲きを果たした直後の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で好成績が期待されていた。2週前のW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)ではマスターズ初優勝を飾っていた。

将来を期待されている19歳のA・ルブレフ(ロシア)は今季、徐々に頭角を現した。

この試合、第1・第2セットで先にブレークを許したのはルブレフだった。しかし、武器である強烈なフォアハンドでディミトロフを攻め続けた。そして、いずれのセットも逆転で奪うと流れを掴み、ルブレフが7-5, 7-6(3), 6-3のストレートで勝利した。

これはルブレフにとってキャリア初となるトップ10選手からの勝利で、勢いそのままに準々決勝進出を果たした。これは2003年のA・ロディック(アメリカ)以来となる最年少での8強入りとなった。

その後、ルブレフは今季新設された21歳以下の最終戦であるネクスト・ジェネレーションATPファイナルズ(イタリア/ミラノ、室内ハード)への出場権を獲得し、準優勝を飾った。


【第4位:ウィンブルドン1回戦 メドヴェデフ vs ワウリンカ】

当時世界ランク3位のS・ワウリンカ(スイス)を6-4, 3-6, 6-4, 6-1で下した21歳のD・メドヴェデフ(ロシア)は、この勝利までグランドスラムで勝利したことがなく、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)本戦の舞台にも立ったことがなかったが、いきなりトップ5選手を倒す番狂わせを演じた。

これまでワウリンカは、2014年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)、2015年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)、2016年の全米オープンを制し、生涯グランドスラムの達成はウィンブルドンの優勝だけだった。

それに向けてワウリンカは芝シーズンの間、元世界ランク1位のP・サンプラス(アメリカ)のコーチを務めていたP・アナコーンをチームに招へいしてウィンブルドンへ臨んでいた。

しかし、準優勝を飾った今年の全仏オープンで膝に問題を抱えていたワウリンカは、この敗戦を最後にシーズンを切り上げ、年内全大会を欠場した。


【第3位:全仏オープン1回戦 ベルダスコ vs ズベレフ】

A・ズベレフ(ドイツ)は直前に出場したBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)を下してマスターズ初優勝を飾り、トップ10デビューを果たしていた。

臨んだ全仏オープンでは多くの期待を背負うズベレフだったが、1回戦で対戦したのは元世界ランク7位で当時33歳のF・ベルダスコ(スペイン)だった。

2016年の全豪オープン1回戦でR・ナダル(スペイン)を下すなど大物食いを演じてきたベルダスコは、この試合で若手期待のズベレフを6-3, 3-6, 6-4, 6-2で下した。

グランドスラムの連続出場を56大会としていたベルダスコは、全仏オープン1回戦での成績を13勝1敗へ伸ばした。






■関連ニュース■ 

・錦織vsモンフィスが3位に
・フェデラーとワウリンカの関係
・1位はフェデラー116位に敗戦
(2017年12月13日14時50分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!