- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

最後は自撮り「毎日クレイジー」

テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は26日、女子シングルス準決勝が行われ、第2シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)に2-6, 1-6の完敗を喫した元天才少女のM・ルチッチ=バーロニ(クロアチア)は四大大会初の決勝進出とはならなかった。試合後の会見では、快進撃を見せた今大会について「毎日クレイジーだった」と振り返った。

>>ナダルvsディミトロフ 1ポイント速報<<

>>全豪OP 対戦表<<

34歳のルチッチ=バーロニは2回戦で第3シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)を破ると、準々決勝では2016年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)ファイナリストである第5シードのKa・プリスコバ(チェコ共和国)に勝利し、四大大会で1999年のウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)以来18年ぶりのベスト4進出を果たした。

しかし、準決勝は「彼女(セリーナ)は驚くようなプレーをしていた。サービスが信じられなかった。最初のポイントから、とても良いプレーをしていた。あそこまでされたら、本当に難しい」とファーストサービスが入った時のポイント獲得率が92パーセントのセリーナに脱帽した。

この日、わずか50分で力尽きたルチッチ=バーロニは「私からの言い訳はゼロ。でも、ちょっと力尽きてしまった。本当に頑張ったけど、どう見えたかは分からない。あっという間だった。何とか挽回しようと頑張ったけど、彼女が良すぎた」と完敗を認めた。

試合に終止符が打たれ、セリーナと握手を交わしたルチッチ=バーロニはバッグから携帯を取り出し、一回転しながら自撮をしてコートを後にした。

両者は今回が3度目で、最後に対戦したのは1998年だった。19年ぶりにセリーナと対戦したことについては「前の対戦は覚えてはいない。今言えるのは、彼女が驚くようなテニスをして、チャンピオンが準決勝で見せるプレーをしていたということ。彼女には頑張って欲しい。また新たな記録を打ち立てて欲しい」と述べた。

ルチッチ=バーロニは、1997年のプロ転向直後にクロアチアの大会でツアー優勝。1998年は同大会で2連覇、さらに1999年のウインブルドンで4強入りと躍進を遂げた。

しかし、その後はツアー生活から離脱した時期があり、なぜテニスから離れたかは未だ明かされていない。

一方、2年ぶり7度目の優勝に王手をかけたセリーナは、決勝で第13シードのV・ウィリアムズ(アメリカ)との姉妹対決に挑む。

両者は今回が28度目の対戦で、セリーナの16勝11敗。四大大会で対戦するのは2015年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランド スラム)準々決勝以来。四大大会の決勝は2009年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、 芝、グランドスラム)以来9度目。

もしセリーナがヴィーナスに勝利すると、S・グラフ(ドイツ)を超える四大大会最多23勝目となる。






■関連ニュース■ 

・元天才少女「書かれてイライラ」
・フェデラー 錦織絶賛「素早い」
・フェデラー「圭は素晴らしい」
(2017年1月27日16時40分)

コメント数 0件
こんにちはテニス大好きさん
右上の「コメントを書く」ボタンを押して、この記事を読んだ感想をコメントしよう!
その他のニュース

8月13日

リオ五輪金プイグ 第1子誕生を発表 (15時35分)

3時間半死闘制し逆転勝ちで16強 (14時47分)

青山修子組 マッチポイント逃し敗退 (13時34分)

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

【動画】ルブレフ 勝利の瞬間、雄叫び上げる! (0時00分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【動画】37歳マナリノ 世界16位撃破の瞬間! (0時00分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!