- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

久保杏夏が優勝 日本一に輝く

久保杏夏
優勝を飾った久保杏夏
画像提供: tennis365.net
全国から集まった小学生が日本一を競う第34回第一生命全国小学生テニス選手権大会(東京/相娯園総合グラウンドテニスコート、クレー)は大会最終日の30日、女子シングルス決勝戦が行われ、第1シードの久保 杏夏(広島/広島市立古市小学校)が第2シードの古賀 彩花(千葉/野田市立みずき小学校)を6-2, 6-4のストレートで破り優勝を飾った。

決勝戦、久保は正確で鋭いショットを武器にリターンエースを狙うなどで圧倒し、第1セットを先取。続く第2セットでは追い上げてきた古賀に苦戦するも、最後は振りきり勝利を手にした。



惜しくも準優勝となった古賀彩花


今大会、久保は初戦の2回戦で丸山 麗菜(神奈川/横浜市立小菅ヶ谷小学校)、3回戦で城 碧海(宮城/仙台市立西多賀小学校)、準々決勝で麻坂 芽生(東京/江戸川区立東葛西小学校)、準決勝で田中 愛美(大阪/大阪市立北粉浜小学校)、決勝で古賀を破り、日本一の座に輝いた。

同大会では、男子テニスで世界ランク6位の錦織圭(日本)が2001年に優勝。その他では添田豪(日本)は1996年に優勝、守屋宏紀(日本)は2002年に準優勝、関口周一(日本)は2003年に準優勝、内山靖崇(日本)は2004年に優勝、西岡良仁(日本)は2007年に優勝、中川直樹(日本)は2008年に準優勝している。

女子では奈良くるみ(日本)が2002年に準優勝、2003年に優勝。尾崎里紗(日本)は2006年に優勝した。






■関連ニュース■ 

・錦織も優勝した全国小学生テニス
・久保杏夏 完勝で決勝進出
・第2シードの中村 日本一へ王手
(2016年7月30日13時40分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!