- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

IPTL 初参戦ジャパンは5位

テニス国際大会「Coca-Cola INTERNATIONAL PREMIER TENNIS LEAGUE(コカ・コーラ インターナショナル・プレミア・テニス・リーグ)」(通称IPTL)は19日、リーグ戦が終了した。今年初参戦のジャパン・ウォリアーズの最終順位は5位となった。

>>IPTLとは・・・?<<

5カ国に渡ったリーグ戦を終え、決勝戦を残すのみとなったIPTL。錦織圭(日本)M・シャラポワ(ロシア)が所属したジャパン・ウォリアーズは、奈良くるみ(日本)S・ウィリアムズ(アメリカ)から金星をあげるなどの見せ場を作るも、最下位となる5位に終わった。

順位は以下の通りとなる。

【獲得ゲーム率】

1位 インディアン・エーシーズ・・・54,1パーセント
2位 シンガポール・スラマーズ・・・52,2パーセント
3位 UAE・ロイヤルズ・・・50パーセント
4位 フィリピン・マーベリックス・・・48,1パーセント
5位 ジャパン・ウォリアーズ・・・46,7パーセント

※獲得ゲーム率=獲得ゲーム数÷総プレーゲーム数
※ゲーム取得率が並んだ場合、以下の方法で順位を決定する。
 1.直接対決の結果
 2.勝利した試合の最大ゲーム差
 3.コイントス

20日の予定は下記の通り。

日本時間17時00分開始予定
【インディアン・エーシーズ vs シンガポール・スラマーズ】

IPTLでは1試合6ゲーム先取の特殊なルールで行われる。ゲームカウント5-5になった際はシュートアウト(7点先取のタイブレーク方式)を適用。男女シングルス、男子ダブルス、ミックスダブルス、男子レジェンドシングルスの1セットマッチを行い、5試合の獲得ゲーム数が多いチームの勝利となる。

更に、総ゲーム獲得率によって順位が決定し、5節を終え獲得ゲーム率が高い上位2チームが決勝で優勝を争う。

>>IPTL オフィシャル・カードセット発売開始!<<


■関連ニュース■ 

・IPTL スタンチームが決勝へ
・IPTL フェデラー連敗ストップ
・IPTL ジャパン勝利で締めくくる
(2015年12月20日15時25分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!