- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 今季勝利数30勝あげる

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNLイタリア国際男子(イタリア/ローマ、レッドクレー、賞金総額3,830,295ユーロ/優勝賞金628,100ユーロ)は13日、男子シングルス2回戦が行われ、第5シードの錦織圭(日本)が世界ランク40位のJ・ヴェセリ(チェコ共和国)を7-6 (7-3), 7-5と苦戦を強いられるも3回戦進出を決めたと同時に、今季の勝利数30勝目をあげた。

両者は今回が初めての対戦となった。

錦織は連戦の疲れからかストロークミスがいつもより目立ち、コートに入っても短く、ヴェセリに深いショットを打たれて苦しむ。

第1セットでは、第10ゲームでヴェセリに4度のセットポイントを与えてしまった錦織は、このピンチをすべてしのぐとその後タイブレークを制し、大苦戦するも第1セットを先取した。

第2セットは両者安定したサービスゲームが繰り広げられるが、第11ゲームでこのセット初めてのブレークチャンスが錦織に訪れる。3度目のブレークチャンスで、錦織が逆クロスにフォアハンドウィナーを決めて大きなブレークに成功。

錦織のサービングフォーザマッチとなった第12ゲームでは、ヴェセリにブレークチャンスを与えてしまった錦織だが、3度目のマッチポイントをものにして錦織が2時間10分の接戦を制した。

錦織は試合を通して37本のウィナーを決めるも、25本もの凡ミスを犯した。

3回戦で錦織は、第11シードのF・ロペス(スペイン)V・トロイキ(セルビア)の勝者と対戦する。

過去同大会で錦織は、2011年に予選から出場するも本戦入りを逃しており、2013年に初めてストレートインで本戦入りを果たした。その時は1回戦でP・ロレンジ(イタリア)に勝利するも、2回戦でJ・シャーディ(フランス)に敗れて3回戦進出を逃した。

《錦織はノーシードからチャンスつかめず》

昨年はムチュア・マドリッド・オープン男子で負った怪我のために欠場し、今回は大会初の3回戦進出を決めた。

今回勝利したことにより、錦織は今季の勝利数30勝をあげた。現在30勝しているのは、N・ジョコビッチ(セルビア)A・マレー(英国)T・ベルディヒ(チェコ共和国)D・フェレール(スペイン)の4選手となっている。

また、今大会のシード勢が順当に勝ち上がった場合、錦織は3回戦で第11シードのロペス、準々決勝で第1シードのジョコビッチと対戦する可能性がある。

錦織とジョコビッチが準々決勝で対戦した場合、両者は6度目の対戦となる。対戦成績は2勝3敗と錦織が負け越しており、昨年の全米オープンで錦織が勝利した後は、ジョコビッチが2連勝している。


■関連ニュース■ 

・錦織 ピンチしのぎ3回戦へ
・錦織 ローマは第5シードで出場
・錦織 マドリッド響き6位転落


■最新ニュース■ 

・BNLイタリア国際 ドロー表
・チリッチ 怒りでラケット折る
・7位転落ナダル 心境語る
(2015年5月13日22時49分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!