- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 再び4位に浮上なるか

男子テニスのマスターズ大会、BNPパリバ・オープン男子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、賞金総額7,107,445ドル)のドローが発表され、先日行われたデビスカップで日本は2勝3敗でカナダに敗れるものの、2戦全勝しエースとしての役割を果たした錦織圭(日本)が第5シードとして出場することとなった。

今大会の上位シード勢は1回戦免除のため、2回戦からの登場となる。

1回戦免除の錦織は、初戦となる2回戦でプロテクトランキングで出場のM・フィッシュ(アメリカ)と主催者推薦枠で出場のR・ハリソン(アメリカ)の勝者と対戦することが決まった。

フィッシュは現在33歳で、キャリア通算6勝をあげており、2011年8月には自己最高位の7位を記録。その年の11月には、シーズン最後のツアー大会であり、年間で獲得したポイントの上位8選手しか出場できないツアーファイナルにも出場した実力者。

2012年5月に心臓の不整脈を治療するための手術を受け、その後治療を続けつつ大会にも出場していたが、9月の全米オープン以降は大会を欠場する状態が続いていた。

その後、2013年3月のBNPパリバ・オープンから復帰するがアメリカ国内の6大会のみに出場し、2013年8月に行われたウィンストン・セーラム・オープン2回戦敗退を最後に大会出場は無かった。

フィッシュは今年2月に行われた下部大会のRBCテニス・チャンピオンシップのダブルスにのみ出場し、今大会はプロテクトランキング※を使用してシングルス復帰を果たすこととなった。

(※プロテクトランキング…ケガや病気で大会出場が出来ない選手が使用できる制度。)
錦織とフィッシュは、2011年の米男子クレーコート選手権で1度だけ対戦しており、その時は錦織がストレートで勝利をおさめていた。

一方、ハリソンは22歳で現在世界ランク110位で自己最高ランクは2012年7月に記録した43位。

先日行われたアビエルト・メキシコ・テルセル男子では、予選を勝ち上がり本戦に出場。本戦では2回戦でG・ディミトロフ(ブルガリア)、準々決勝でI・カルロビッチ(クロアチア)らシード勢を破ってベスト4進出を決めていた。

錦織とハリソンは、2月のメンフィス・オープン2回戦で対戦しており、その時は第1セットを落とした錦織だが、その後第2・第3セットを先取して逆転で勝利をおさめた。

《逆転勝利の錦織 3年連続8強》

今大会のシード勢が順当に勝ち上がると、錦織は3回戦で第28シードのF・ベルダスコ(スペイン)、4回戦で第12シードのF・ロペス(スペイン)、準々決勝で第4シードのA・マレー(英国)、準決勝で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する可能性がある。

過去同大会で錦織は、2013年と2014年に3回戦進出したのが同大会での最高成績となっており、昨年は元世界ランク2位のT・ハース(ドイツ)に敗れて4回戦進出を逃した。

《昨年同大会の記事はこちら》

現在世界ランク5位の錦織は、4位のマレーとはわずか10ポイント差。昨年同大会でマレーは4回戦で敗れている。

もし、マレーが4回戦より前に敗れ、錦織が4回戦進出を決めた場合、他選手の活躍にもよるが錦織はマレーを再び抜いて4位に浮上する可能性がある。


■関連ニュース■ 

・錦織「2勝出来て誇りに思う」
・エース錦織 ラオニチ下す
・錦織「自信を持って出来た」


■最新ニュース■ 

・錦織圭 マレーと入れ替わる
・フェデラー「いつかは破られる」
・クルム伊達 涙の途中棄権


■最新動画■ 

・ジョコビッチが世界王者の意地を見せる
・全豪で4強入りしたドディグ/メロ組特集
(2015年3月11日12時00分)

その他のニュース

5月13日

現役10人目 全マスターズで8強 (22時06分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (20時29分)

ジョコとマレー、コーチ関係終了 (19時07分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsサワンカエウ (18時00分)

19歳 ストレート勝ちで16強 (16時13分)

トゥロター 今季クレー初白星 (14時53分)

「WTA1000」15連勝で8強 (11時32分)

世界7位 思わぬ形で16強「残念」 (10時00分)

シナー 相手転倒も対応に称賛の嵐 (8時24分)

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

【動画】転倒したデ・ヨングに駆け寄るシナー (0時00分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

【動画】大坂なおみ 死闘の末に4回戦敗退… 試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】今季最長3時間44分の死闘!ムーテ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!