- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

英国8強王手 5時間の死闘制す

男子国別対抗戦であるデビスカップのワールドグループ1回戦は6日に初日を迎え、J・ワード(英国)J・イズナー(アメリカ)との6-7 (4-7), 5-7, 6-3, 7-6 (7-3), 15-13の死闘を制すと、ふらつきながらコートサイドのA・マレー(英国)へ歩み寄り、マレーの腕の中へ崩れ落ちた。

世界ランク111位のワードはこれまでも祖国を代表して戦うデビスカップでは、自身のプレーの質を高めていた。この日も第1・第2セットをアメリカのエースで世界ランク20位のイズナーに先取されながらも、逆転劇を演出しイギリスが2勝0敗と早くも勝利に王手を掛けた。

4時間57分に渡ったこの試合は、1989年にタイブレーク制が導入されて以来、アメリカ・チームが経験した最長試合となった。

この日、第1試合で行われたシングルスでは、マレーがD・ヤング(アメリカ)を6-1, 6-1, 4-6, 6-2と危なげ無い勝利を飾ったものの、第2試合の熱戦で忘れ去られるほどだった。

マレーの生まれ故郷であるスコットランドのグラスゴーで行われているこの対戦でマレーは、2013年のウィンブルドン優勝後初めてのスコットランドでの公式戦だった。会場のエミレーツ・アリーナはワードの勝利で歓喜に溢れ、昨年の1回戦に次ぐイギリスの勝利が目前となった。昨年もイギリスはアメリカと1回戦を行い3勝1敗で勝利していた。

ワードが掴んだ6度目のマッチポイントで、イズナーがバックハンドのボレーをネットにかけた瞬間に、ワードはラケットを投げると胸を叩いて天を仰いだ。そしてイギリス監督のL・スミス氏と抱き合い観客からの拍手に酔いしれながら、疲れ果てた表情を見せてマレーの元へと歩み寄ると涙が溢れそうになっていた。

「イズナーとの5時間近い戦いは簡単なものではない。彼がした試合より長い試合は嬉しいものさ。」と、2010年のウィンブルドンで、史上最長となる11時間の試合をN・マウー(フランス)と戦ったイズナーからの勝利の喜びを語っていた。

ワードはこれでデビスカップでの5度目の5セットマッチの試合で、4度目の勝利を手にした。

頭を下げ首にタオルを巻いて会場を去るイズナーには詰め掛けた7700人の観客から盛大な拍手が起きた。しかしイズナーはデビスカップでの5セットマッチの試合では、これで5戦全敗となったが、セットカウント2ー0とリードしてからの敗戦となったこの日の試合は、特に痛い敗戦となった。

「本当に辛い。今夜は眠れそうにないね。とにかく悲惨だ。まさに精神的に動揺している。」とイズナーは唇が震えながら語り、右膝には多くのテーピングが施されていた。

マレーは終止コートサイドからワードに声援を送っていた。そして勝った瞬間は、自身がヤングに勝った瞬間よりも嬉しそうな表情を見せていた。

その後マレーは自身の公式ツイッターで「洋服を全て着替えてグラスゴーの街を走る時間さ。ワードにはすっかりやられたよ。」と興奮冷めやらぬ様子を綴っていた。

イギリス対アメリカの組み合わせは以下の通り。

【大会1日目】
・シングルス第1試合:
○A・マレー vs
●D・ヤング 6-1, 6-1, 4-6, 6-2

・シングルス第2試合:
○J・ワード vs
●J・イズナー 6-7 (4-7), 5-7, 6-3, 7-6 (7-3), 15-13

【大会2日目】
・ダブルス第1試合:
D・イングロット/ J・マレー(英国) vs
B・ブライアン(アメリカ)/ M・ブライアン(アメリカ)

【大会3日目】
・シングルス第1試合:
A・マレー vs J・イズナー

・シングルス第2試合:
J・ワード vs D・ヤング


■関連ニュース■ 

・マレー 複は「あるかもしれない」
・マレー 出場は2試合のみ
・マレー 地元でファン掴めるか


■最新ニュース■ 

・セルビア 逆転勝利で8強王手
・錦織「自身を持って出来た」
・錦織勝利 日本1勝1敗


■最新動画■ 

・ジョコビッチが世界王者の意地を見せる
・全豪で4強入りしたドディグ/メロ組特集
(2015年3月7日13時08分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月20日

園部八奏、内島萌夏と「当たれたら」 (20時33分)

内島萌夏 初戦が元全豪OP女王に変更 (20時15分)

内島萌夏/園部八奏ペア 東レPPO敗退 (18時46分)

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

10月19日

ヒンギス/小田凱人ペアが勝利 (19時28分)

「日本が大好き」東レPPO予選突破 (18時16分)

激闘制しジャパンOP初優勝 (15時12分)

メド 2年5ヵ月ぶりV王手 (14時53分)

ジョコ 18度目の最終戦出場権獲得 (13時54分)

アキレス腱が「ポンッ」長期離脱か (11時35分)

シナー 2連覇達成でまた9億円獲得 (9時45分)

10月18日

東レPPO予選、日本勢は全敗 (19時58分)

ジャパンOP 決勝カードが決定 (17時27分)

東レPPOテニス2025 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (16時37分)

内島萌夏 まさかの相手、東レPPO組合せ (15時17分)

大坂なおみ 負傷で東レPPO欠場 (14時38分)

シャポ 世界243位に辛勝で4強 (13時51分)

太腿負傷もウィナー量産で逆転勝ち (11時38分)

メド 4強で最終戦への可能性高める (10時17分)

島袋将 第2シードに完勝し4強 (9時10分)

シュワルツマンが結婚を発表 (8時07分)

【動画】オジェ アリアシム 結婚後初V!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルード 圧巻のプレーで優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】メドベージェフ 2年5ヵ月ぶりツアーV!勝利の瞬間! (0時00分)

10月17日

望月慎太郎 惜しくも4強逃す (20時56分)

ジャパンOP女子 4強出揃う (20時29分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsミケルセン (20時00分)

大坂なおみ「全力でプレーできない」 (18時36分)

二宮真琴組 ジャパンOP決勝進出ならず (14時30分)

アルカラスとシナー 9億円かけ対戦へ (12時19分)

上地結衣 左手痛めジャパンOP棄権 (11時00分)

大坂なおみ ジャパンOP準々決勝を棄権 (10時02分)

【中止】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!