- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全豪 最多エースで錦織は18位

テニスのグランドスラム、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、賞金総額17,748,600ドル)は1日に行われた男子決勝で、N・ジョコビッチ(セルビア)A・マレー(英国)を下して史上最多優勝回数となる5度目の優勝を飾って幕を閉じた。

大会を終え、サービスエース数やブレーク成功回数などの記録が発表され、錦織圭(日本)も複数の項目でランクインした。

【最多サービスエース数】
※()内は試合数

1位 M・ラオニチ(カナダ) 114本(5試合)

2位 N・キリオス(オーストラリア) 106本(5試合)

3位 J・イズナー(アメリカ) 89本(3試合)

4位 G・ミュラー(ルクセンブルグ) 87本(4試合)

5位 F・ロペス(スペイン) 86本(4試合)

6位 A・マレー 76本(7試合)

7位 K・アンダーソン(南アフリカ) 72本(4試合)

8位 T・ベルディヒ(チェコ共和国) 68本(6試合)

9位 S・グロス(オーストラリア) 67本(3試合)

10位 S・ワウリンカ(スイス) 64本(6試合)

11位 B・トミック(オーストラリア) 63本(4試合)

12位 N・ジョコビッチ 61本(7試合)

13位 M・バグダティス(キプロス) 60本(3試合)

14位 I・カルロビッチ(クロアチア) 59本(2試合)

15位 J・ヤノヴィッツ(ポーランド) 51本(3試合)

16位 V・ポスピシル(カナダ) 48本(3試合)

17位 A・セッピ(イタリア) 47本(4試合)

18位 錦織圭 46本(5試合)

19位 G・モンフィス(フランス) 44本(2試合)

19位 F・ベルダスコ(スペイン) 44本(3試合)

となった。

1位にランクインしたラオニチは、5試合で114本ものサービスエースを決め、1試合平均は約23本となった。

また、18位にランクンした錦織は、5試合で46本のサービスエースを決め、1試合平均は約9本となった。

錦織は2014年シーズン1試合平均、約4本のサービスエースとなっており、2015年シーズンは全8試合を終えて1試合平均8本のサービスエースとなっている。


■関連ニュース■ 

・錦織は変わらず 添田ら上げる
・錦織「全部本当によかった」
・錦織「違いは去年より感じてる」


■最新ニュース■ 

・錦織 3連覇に向け練習開始
・ダニエル 太郎 初の本戦入り
・杉田 祐一 2週連続で敗れる


■最新動画■ 

・錦織 圭vsフェレール【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年2月3日16時29分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!