- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル 幹細胞治療を受ける

男子テニスで14度のグランドスラム優勝を持つR・ナダル(スペイン)は、痛めていた腰の怪我の治療法として幹細胞治療を受ける事を祖国スペインはバルセロナで長年診察を受けている主治医が明かした。

現地月曜日に行われたAP通信の電話での取材に答えたアンゲル・ルイス=コトロ医師は、「我々はナダルの脊椎の骨と骨の間に新しい細胞を導入する治療を施します。」とその治療について語っていた。

ナダルは虫垂炎の手術を受けるために、すでに今季の活動を終了しており、先週の月曜日にその手術を受けたばかりだった。

これまで14年に渡りナダルの体を診てきたルイス=コトロ医師の診断では、ナダルが抱えていた腰の状態はテニス選手特有のもので、今回の治療法は軟骨を回復させる事を促し、また彼が去年受けた膝への治療法と似たものだと説明していた。ルイス=コトロ医師の見解でナダルは12月頭には練習を再開できるだろうと言う。

これまでもNFLの選手やプロ野球選手などがこの幹細胞治療を受けている。同じスペイン出身でシカゴ・ブルズで活躍しているプロバスケットボール選手のパウ・ガソルも痛めた膝へ2013年にこの治療を受けていた。

ナダルが腰の異常を感じたのは今季最初のグランドスラムである全豪オープンの決勝戦だった。その試合でナダルは、本来のプレーをする事が出来ずS・ワウリンカ(スイス)に敗れ、ワウリンカは自身初となるグランドスラムでのタイトルを手にした。

「ナダルの状態はテニス選手などが持つ典型的な腰の骨の関節の問題で、全豪オープンの時に痛めていた。それを幹細胞治療法で治療する決断を下しました。」とルイス=コトロ医師は述べていた。

導入される細胞は既にナダルの体から抽出されており、治療に十分な量まで培養されているとルイス=コトロ医師は語っている。

「我々はその細胞を痛みのある場所へ移植し、軟骨の再生をはかると同時に抗炎症作用も期待しています。」との説明も加えていた。

現在28歳のナダルは今年の全仏オープンで史上最多となる9度目の優勝を飾ると共に、その他3大会で優勝を飾っている。しかし10月に行われたスイスはバーゼルでのスイス・インドアの準々決勝では、主催者推薦で出場で若干17歳のB・コリッチ(クロアチア)に敗れ、結果的にそれがナダルの今季最後の試合となった。

ナダルはウィンブルドン以降、手首の怪我のため3カ月のツアー離脱を余儀なくされており、その思わぬ敗戦は復帰後わずか3大会目だった。

《ナダル欠場「この状況受け入れる」》

ナダルはここ数年、怪我に泣かされ続けていた。

2012年には左膝の怪我のためにシーズン後半を棒に振っていた。しかし2013年の2月に復帰すると、全仏オープン、全米オープンを含むシーズン最多となる10大会で優勝を飾り、再び世界ランク1位へ返り咲いてシーズンを終えていた。

ナダルが持つ14度のグランドスラム優勝は、P・サンプラス(アメリカ)と並び史上2番目の記録。史上最多優勝回数はR・フェデラー(スイス)の持つ17度となっている。


■関連記事■ 

・ジョコビッチ 全米覇者を圧倒
・ワウリンカ わずか58分で完勝
・上位陣変動なし 錦織は5位
・錦織「自信持ってプレー出来た」
・フェデラー 「バランスを取る」


■関連動画■ 

・ジョコビッチが他を寄せ付けない圧巻のプレーで完全優勝!
・最終戦で優勝経験を持つスペインペアの意外な練習法!
(2014年11月11日10時46分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

11月10日

小堀桃子 単でITF大会4度目V (13時37分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時44分)

西岡良仁と島袋将、錦織圭を抜く (10時25分)

西岡 全豪OP本戦入りへ「優勝だけ」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

【動画】試合開始直前に観客がプロポーズ! (0時00分)

【動画】ムセッティ 最終戦初白星!スーパーショットで試合を締め括る (0時00分)

【動画】アルカラス 逆転勝ち!フリッツ撃破の瞬間! (0時00分)

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!