- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達組 第4シードは破れず

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は4日、女子ダブルス準決勝が行われ、クルム伊達公子(日本)/ B・ザフラヴォワ・ストリツォワ組が第4シードのE・マカロバ(ロシア)/ E・ヴェスニナ(ロシア)組に5-7, 3-6で敗れ、グランドスラム初の決勝進出とはならなかった。

第1セット、第1ゲームからブレークに成功したクルム伊達/ ザフラヴォワ・ストリツォワ組は、力強いラリーで自分たちのペースを掴み、第7ゲームでは接戦を制してこの試合2度目のブレークに成功。ゲームカウント2-5とリードする。しかし第8ゲームでは、セットポイントが2度あったが、ものに出来ず4ゲーム連取される。

第12ゲームでは、ザフラヴォワ・ストリツォワがスマッシュを2本返す粘りを見せるが、このセットはゲームカウント5-7でシードの意地を見せたマカロバ/ ヴェスニナ組が先取する。

第2セットの第2ゲームでブレークを許したクルム伊達/ ザフラヴォワ・ストリツォワ組は、その後ゲームカウント0-4とリードを許す。第5ゲームで、クルム伊達/ ザフラヴォワ・ストリツォワ組がこのセット初めてのブレークに成功。第8ゲームでは、マッチポイント2本のピンチをしのいだが、最後はサービスエースを決められて決勝進出とはならなかった。

クルム伊達は、1992年の全豪オープンのダブルスでベスト8進出を果たしており、今回3回戦で第2シードのシェ・シュウェイ(台湾)/ S・ペン(中国)組を破って、22年ぶりの8強入りを決めた。

準々決勝では、第8シードのA・フラヴァコバ(チェコ共和国)/ ジェン・ジー(中国)組に勝利し、ダブルスでグランドスラム初のベスト4進出を決めた。今回は単複共に初の決勝進出を狙うも、マカロバ/ ヴェスニナ組に敗れることとなった。

今大会クルム伊達/ ザフラヴォワ・ストリツォワ組は、2回戦で第14シードのH・チャン(韓国)(台湾)/ Y・チャン(台湾)組、3回戦で第2シードのシュウェイ/ ペン組、準々決勝でフラヴァコバ/ ジー組と、3度シード勢らを破って勝ち上がってきていたが、第4シードのマカロバ/ ヴェスニナ組の壁を破ることは出来なかった。

また、今大会のその他日本勢は、土居美咲(日本)/ E・スイトリナ(ウクライナ)組が2回戦でG・ダブロウスキ(カナダ)/ A・ロソルスカ(ポーランド)組に敗れた。

《土居/スイトリナ組の記事はこちら》

青山修子(日本)/ 奈良くるみ(日本)組は1回戦で、J・ヤンコビッチ(セルビア)/ K・クーカロバ(チェコ共和国)組に敗れて初戦で姿を消した。

また、クルム伊達は今大会のシングルスにも出場。1回戦で元世界ランク1位のV・ウィリアムズ(アメリカ)に逆転で敗れ、2回戦進出とはならなかった。

《クルム伊達 シングルスの記事はこちら》

勝利したマカロバ/ ヴェスニナ組は、決勝で第3シードのC・ブラック(ジンバブエ)/ S・ミルザ(インド)組とM・ヒンギス(スイス)/ F・ペネッタ(イタリア)組の勝者と対戦する。

決勝進出を決めたマカロバは、今大会のシングルスに第17シードとして出場。4回戦で第7シードのE・ブシャール(カナダ)を破って勝ち上がり、準々決勝では同大会2度の準優勝を果たした第16シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)を下して、単複共にベスト4進出を決めている。

《クルム伊達選手、東レPPOテニス2014にエントリー!詳しくはこちらから》




■関連記事■ 

・セリーナ 快勝で6年連続4強
・ヒンギス 16年ぶり優勝なるか
・ウォズニアキ 完勝で4強
・セリーナ ラオニチの右腕に興味
・奈良くるみ 因縁の相手に敗退


■関連動画■ 

・錦織と激戦を繰り広げたラオニチが語る躍進の理由!
・ツォンガが復調!ツアー屈指のフォアでディミトロフを圧倒!
(2014年9月5日2時57分)

その他のニュース

9月5日

大坂なおみ 敗退も「悲しくない」 (15時33分)

大坂なおみ下し四大大会初V王手 (14時51分)

大坂なおみ 全米OP決勝進出ならず (13時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsアニシモワ (11時42分)

【告知】全米OP男子シングルス準決勝 (11時36分)

世界1位 逆転勝ちで全米OP連覇王手 (10時24分)

【1ポイント速報】サバレンカvsぺグラ (8時10分)

上地結衣 逆転勝ちで全米OP4強 (7時54分)

小田凱人 快勝で全米OP初の4強 (6時52分)

9月4日

9月10日~『テニスのある暮らし』展 開催 (17時12分)

シナー 同胞対決制し全米OP4強 (14時09分)

大坂なおみ 母になり「集中力増した」 (13時26分)

大坂なおみら 全米OP4強出揃う (12時04分)

大坂なおみ「夢が叶ったよう」 (10時56分)

【1ポイント速報】シナーvsムセッティ (10時38分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会4強 (10時19分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsムチョバ (8時16分)

涙の完敗からリベンジ、全米OP4強 (8時11分)

小田凱人 圧勝で全米OP初戦突破 (7時27分)

上地結衣 逆転勝ちで11度目の初戦突破 (7時06分)

逆転勝ちで2度目の四大大会4強「最高」 (5時56分)

9月3日

ジョコ、アルカラス戦「チャンスある」 (14時51分)

小田凱人・上地結衣 2年ぶり全米OPへ (14時39分)

ジョコ 最多タイ14度目の全米OP4強 (12時36分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsフリッツ (10時00分)

沢代榎音 全米Jr単複16強入り (9時42分)

小田凱人ペア 逆転勝ちで全米OP4強 (8時53分)

世界1位 戦わずに全米OP4強 (7時07分)

アルカラス 快勝で全米OP4強 (6時07分)

9月2日

大坂なおみに完敗「泣き崩れた」 (16時05分)

大坂なおみら 全米OP8強出揃う (12時50分)

全米OP 男子8強出揃う (11時45分)

西岡良仁 世界325位と対戦も棄権 (11時08分)

シナー 17年ぶり連覇まであと3勝 (9時43分)

青山修子ペア 全米OP8強逃す (8時59分)

実力者対決制し8強「ふさわしい」 (8時39分)

大坂なおみ 優勝率100%も冷静 (7時43分)

大坂なおみ 全米OP準々決勝の相手決定 (6時24分)

大坂なおみ完勝「泣きたくない」 (5時16分)

大坂なおみ 世界3位撃破し全米OP8強 (4時35分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsガウフ (3時19分)

【動画】大坂なおみ 出産後初の四大大会4強!勝利を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!