- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

IH 富士見丘、堀越が3回戦へ

インターハイテニス(平成26年度全国高等学校総合体育大会)が8月2日から8日まで行われ、団体戦が2日から4日まで、個人戦が5日から8日にかけて東京の有明コロシアム・有明テニスの森公園で開催される。

女子団体は初日に2回戦までが行われ、大会5連覇のかかる富士見丘(東京)、春の全国選抜優勝校の園田学園(兵庫)、湘南工大附(神奈川)、名経大高蔵(愛知)の上位シード4校を含む16校が3日に行われる3回戦へと駒を進めた。


富士見丘のエース森崎可南子


園田学園のエース上唯希


また地元東京勢は今回、シード校の富士見丘のほか、早稲田実業、堀越の計3校が出場しており、早稲田実業は1回戦で名門柳川(福岡)を2-1で下すも続く2回戦で名経大高蔵に1-2で敗退。

堀越は1回戦で聖霊女短大付(秋田)を3-0で下し、2回戦では全国選抜でベスト8入りをし、シングルス準優勝のリュー理沙マリーを擁する沖縄尚学(沖縄)と対戦。
ダブルスで先勝を許すもシングルス1で福田詩織(堀越)がリュー理沙マリーを8-0で破り対戦成績は1-1に。
チームの勝敗がかかったシングルス2では李淑玲(堀越)が先行する展開の中、下地奈奈(沖縄尚学)の粘りのテニスに最後まで苦しめられながらもゲームカウント9-7で振り切り、3回戦進出を果たしている。


勝利を決めた李淑玲


粘りをみせた下地奈奈


団体戦はシングルス2試合とダブルス1試合の計3試合が、3回戦までは8ゲームスマッチ、準々決勝からは3セットマッチで行われ、初回戦以降はどちらかの高校の2勝が決まった時点で残りの試合は打ち切りとなる。

【団体2回戦の勝敗結果は以下の通り】

○園田学園(兵庫) vs. ●福徳学院(大分), 3-0

○横浜清風(神奈川) vs. ●長岡(新潟) ,3-0

○野田学園(山口) vs. ●帝塚山(奈良) ,3-0

○堀越(東京) vs. ●沖縄尚学(沖縄) ,2-1

○宮崎商(宮崎) vs. ●恵那農業(岐阜) ,3-0

○浦和学院(埼玉) vs. ●仁愛女子(福井) ,3-0

○富山国際大付(富山) vs. ●日大東北(福島) ,3-0

○名経大高蔵(愛知) vs. ●早実(東京) ,2-1

○富士見丘(東京) vs. ●九州文化学園(長崎) ,2-1

○藤代(茨城) vs. ●浜松市立(静岡) ,2-1

○城南学園(大阪) vs. ●札幌日大(北海道) ,2-0

○秀明八千代(千葉) vs. ●日大山形(山形) ,3-0

○岡山学芸館(岡山) vs. ●前橋女子(群馬) ,3-0

○済美(愛媛) vs. ●四日市商(三重) ,2-0

○美鈴が丘(広島) vs. ●山梨学院大付(山梨) ,3-0

○湘南工大附(神奈川) vs. ●松商学園(長野) ,3-0


藤代の中沢夏帆が勝敗決める


秀明八千代の岩井真優が勝利


3日は、女子団体の3回戦・準々決勝、男子団体の準々決勝・準決勝が行われる。

【3回戦の組み合わせは以下の通り】

園田学園(兵庫) vs. 横浜清風(神奈川)

野田学園(山口) vs. 堀越(東京)

宮崎商(宮崎) vs. 浦和学院(埼玉)

富山国際大付(富山) vs. 名経大高蔵(愛知)

富士見丘(東京) vs. 藤代(茨城)

城南学園(大阪) vs. 秀明八千代(千葉)

岡山学芸館(岡山) vs. 済美(愛媛)

美鈴が丘(広島) vs. 湘南工大附(神奈川)


■関連記事■ 

・東京学館浦安が相生下す大勝利
・IH 柳川vs早実が熱戦
・IH開幕 相生、清風勝ち上がる
・女子団体、園田12度目の優勝
・男子団体、柳川18度目の栄冠



■関連動画■ 

・錦織 圭vsハース【BNPパリバ・オープン男子3回戦】
・錦織 圭vsフェデラー【ソニー・オープン男子準々決勝】
(2014年8月2日23時16分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月15日

19歳 虫賀心央ら 日本勢4名が8強 (20時04分)

内島萌夏 完敗で8強逃す (19時13分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsラヒモワ (18時43分)

トイレ行き3失点、まさかの事態 (18時12分)

世界1位 観客に「黙れ、クソ」 (16時58分)

ズべレフ苦言「もううんざり」 (16時18分)

母国大会で単複4強入り (14時49分)

新教皇 世界1位シナーと面会 (11時29分)

世界1位撃破 7度目で初勝利 (9時52分)

昨年王者ズべレフ撃破し初の4強 (8時18分)

5月14日

アルカラス 世界5位破り4強 (23時58分)

【1ポイント速報】アルカラスvsドレイパー (22時15分)

10代の日本勢7名が初戦突破 (22時12分)

ナダル 全仏OP広告でナレーション (21時02分)

大坂なおみ撃破の23歳、珍記録で4強 (18時10分)

ダニエル太郎 7連敗、苦闘続く (16時54分)

大ベテラン2名、全仏OP出場決定 (15時52分)

勝利目前で試合中断のハプニング (14時06分)

18歳 レーバー杯初参戦 (11時27分)

負傷の西岡良仁「良くなってきてる」 (10時13分)

連覇狙うズべレフ 盤石の8強入り (9時24分)

世界1位シナー リベンジ果たし8強 (8時28分)

18歳 北原結乃ら 初戦突破 (7時02分)

5月13日

現役10人目 全マスターズで8強 (22時06分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (20時29分)

ジョコとマレー、コーチ関係終了 (19時07分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsサワンカエウ (18時00分)

19歳 ストレート勝ちで16強 (16時13分)

トゥロター 今季クレー初白星 (14時53分)

「WTA1000」15連勝で8強 (11時32分)

世界7位 思わぬ形で16強「残念」 (10時00分)

シナー 相手転倒も対応に称賛の嵐 (8時24分)

【動画】世界1位 観客に「黙れ、クソ」 暴言で即警告 (0時00分)

5月12日

伊藤あおい 3年半ぶりクレーは黒星 (23時32分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsカルタル (22時53分)

大坂なおみ撃破、死闘制し嘔吐 (22時14分)

大坂なおみ 死闘の末に8強ならず (20時52分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスターンズ (18時03分)

日本 初戦はイギリスに決定 (17時54分)

大坂なおみ 次戦の相手スターンズとは (17時11分)

今季最長の死闘で世界10位撃破 (16時07分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

【動画】緊急事態!トイレ行き3失点 (0時00分)

【動画】ナダル 全仏OPのPVでナレーション担当、大坂なおみや小田凱人も登場 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!