- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

女王セリーナ、グラフに並ぶ59勝目を達成◇ソニー・オープン女子

女子テニスツアーのソニー・オープン女子(アメリカ/フロリダ州マイアミ、ハード)は26日、シングルス準々決勝が行われ、第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)が第5シードのN・リー(中国)を6-3, 7-6 (7-5)のストレートで下しベスト4入りすると同時に、今大会最多優勝新記録へあと2勝と迫った。

今大会、S・グラフ(ドイツ)に並ぶ5度の優勝を誇るセリーナは、第1セットを42分で先取すると、第2セットはゲームカウント2-5とリーにリードを許し、1度セットポイントまでリーに握られた。しかし、そこから挽回に成功したセリーナがタイブレークを制し、ストレートで勝利を飾った。

試合後、セリーナは「今週は、これまでもやってきた展開の逆転勝利が多いわ。自分は、問題解決が得意な選手だって信じたいわね。上手くいかなかった時には、そこから抜け出すために、何か違った事を試すの。」と、自分のテニスを分析していた。

第2セットでは、5本のダブルフォルトを犯したセリーナは「今日は“もうダブルフォルトはしちゃ駄目”って自分に言ったの。困惑したし、プロとして良くないわ。1ゲームで50回のダブルフォルトをしてしまった気分。もうこれじゃ、プロと言えないって感じたの。」と、試合を振り返った。

対戦相手のリーについて、セリーナは「彼女(リー)は、本当に素晴らしい選手。とても良いテニスをするし、ファイターなの。試合中は全く諦めない選手。それは私のプレースタイルとかなり似ていると思うわ。」と、語った。

マッチポイントを決めた後、ジャンプして喜びを表現したセリーナは「普段、準々決勝ではあんな喜び方はしないけど、最後のショットはとても良いショットだったし、彼女がそれを返球してくるのではないかと思ったけど、返せなかった。第2セットのタイブレークでも、彼女は本当に良いプレーを続けていて、最後のポイントが唯一タイブレークで彼女のサーブの時に取ったポイントだったと思う。」と、嬉しさのあまりジャンプしてしまった事を明かした。

この日の勝利で、今大会59勝を飾ったセリーナ。この勝利数は、グラフに並ぶ今大会の最多勝利数だった。

「もっと積み重ねたいわね。今年出来なくても、来年もあるわ。グラフはまさに最高のチャンピオンだけど、一度コートに立ったら彼女の記録を破ってやろうなんて考えていない。コートでは単に“相手のサーブを破ってやろう”としか考えていないわ。」とセリーナは、冗談交じりに語った。

敗れたリーは「チャンスはあったけど、それを取り切れなかった。彼女(セリーナ)は世界ナンバー1の選手だし、チャンスを逃したら2度とチャンスを与えてくれないの。それでも前向きに考えていくわ。良いプレーも出来たし、自分のチームと練習に励んで、クレーシーズンに備える事にするわ。だって、今は体調も万全だし、良い感触でボールも打てているから。」と敗戦ながら、前向きな姿勢をみせていた。

セリーナは決勝進出をかけて、第4シードのA・ラドワンスカ(ポーランド)と対戦する。この日行われた試合でラドワンスカは、第30シードのK・フリッペンス(ベルギー)を4-6, 6-4, 6-2の逆転で下しての勝ち上がり。

この日行われた試合結果は以下の通り。

○S・ウィリアムズ(1) vs. ●N・リー(5), 6-3, 7-6 (7-5)
○A・ラドワンスカ(4) vs. ●K・フリッペンス(30), 4-6, 6-4, 6-2

今大会の優勝賞金は72万4000ドル。


■関連記事■

《大逆転のセリーナ、その秘訣とは◇ソニー・オープン女子》

《シャラポワ、グラフとクレイステルスに続けるか◇ソニー・オープン女子》

《元世界1位ヤンコビッチ「今日の勝利は、最高のもの」◇ソニー・オープン女子》

《前年度覇者ラドワンスカ「勝つために100パーセントのプレー」◇ソニー・オープン女子》

《クルム伊達は巻き返すも、元女王から金星飾れず◇ソニー・オープン女子》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年3月27日14時46分)

その他のニュース

2月23日

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

ダブルス賞金増額訴え「見下す人へ」 (16時07分)

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!