- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元世界5位のゴンサレスがプロ人生に幕◇ソニー・エリクソンOP男子

男子テニスツアーのマスターズ大会であるソニー・エリクソン・オープン男子(アメリカ/マイアミ、賞金総額397万3050ドル、ハード)は21日、シングルス1回戦16試合が行われ、今大会での引退を表明している元世界ランク5位のF・ゴンサレス(チリ)が、N・マウー(フランス)に5-7, 6-4, 6-7 (3-7)の接戦の末敗れ、13年のプロテニス人生に幕を閉じた。

31歳のゴンサレスは、今大会を最後に現役を引退することを表明しており、本戦には主催者推薦を受けてエントリーしていた。最初の2セットを分け合った両者は、第3セットではお互い譲らない展開となる。4-5からのゴンサレスのサーブでは3本のマッチポイントをマウーに握られるもそれを跳ね除けたゴンサレスが、そのセットをタイブレークへ持ち込んだ。

タイブレークでは序盤でミニブレークに成功したマウーが終始リードを奪い、6-3とリードした4度目のマッチポイントで、ゴンサレスが痛恨のダブルフォルトを犯してしまいゲームセット。同時にゴンサレスは自身のプロテニス人生に幕を閉じる結果となった。

「何度かマッチポイントをしのぎました。もう終わりかとも感じていましたが、試合を続ける事が出来ました。それでも大事なポイントでのニコラ(マウー)のプレーが上回っていたので、チャンスを生かす事が出来ませんでした。最後は少し疲れてしまいました。」

と語るゴンサレスは、男子プロテニス協会会長のブラッド・ドゥルウェット氏と、今大会主催者であるアダム・バレット氏から記念の額を受け取ると、場内にはビデオレターが放映された。それにはN・ダビデンコ(ロシア)R・ナダル(スペイン)R・フェデラー(スイス)A・マレー(英国)B・ブライアン(アメリカ)M・ブライアン(アメリカ)のブライアン兄弟、D・ナルバンディアン(アルゼンチン)らから、お別れのメッセージが贈られていた。

ゴンサレスは2007年の全豪オープン決勝戦でフェデラーに敗れたものの準優勝を飾り、直後に自己最高位の世界5位へと上り詰めた。加えてオリンピックでは2004年のアテネ大会でN・マス(チリ)と組んだダブルスで金メダルを、シングルスで銅メダルを獲得、2008年の北京大会ではシングルスで銀メダル獲得と、全ての色のメダルを獲得していた。

「最後のビデオは、友人からの素晴らしい贈り物でした。何度も対戦した選手達ですが、試合が終わると良き友人でした。本当に良い関係を築いていたのです。会場の雰囲気も最高です。祖国のチリからは遠いけれど、国旗も見えますし、家族も観戦してくれました。たくさんの友達もいますし、この瞬間を本当に楽しむ事が出来ました。」と、感慨深げに語りコートを去った。

マウーは2回戦で第7シードのT・ベルディフ(チェコ共和国)と対戦する。今大会、シード選手32名は1回戦が免除されているため、2回戦からの登場。

その他の試合では、N・ダビデンコがJ・ブレークを4-6, 6-4, 6-4の逆転で下し元トップ5対決を制したほか、L・ラコ(スロバキア)R・スウィーティング(アメリカ)を6-4, 6-4のストレートで下した。ラコは2回戦で第16シードの錦織圭(日本)との対戦となる。

現在世界ランク40位で30歳のダビデンコは、同69位で32歳のブレークに第1セットでは3度のブレークを許しそのセットを失ってしまう。しかしその後、第2セットでは1度、第3セットでも2度のブレークに成功したダビデンコが1時間59分の逆転で初戦突破を果たした。

2008年の今大会のチャンピオンで元世界ランク3位のダビデンコは2010年に怪我から数ヶ月のツアー離脱を余儀なくされ、ランキングを落としていた。元世界ランク4位のブレークも2010年には右膝の怪我から思うようにツアーを回れなかったが、昨年は173位から59位へと一気にランキングを戻していた。ダビデンコは、先週のインディアンウェルズ大会で準優勝を飾った、第10シードのJ・アイズナー(アメリカ)と2回戦で対戦する。

ラコは第1セットでは1度もブレークをスウィーティングに許さず、スウィーティングのサーブを1度ブレークし、そのセットを先取する。第2セットでは、1度スウィーティングにブレークを許すも、2度のブレークを奪い返し1時間23分のストレートで勝利を飾り、2回戦で日本のエースである錦織と対戦する。

その他の試合結果は以下の通り。

A・クレマン(フランス) ○-× D・セラ(イスラエル), 6-3, 6-3
A・ベイチ(クロアチア) ○-× D・クドラ(アメリカ), 2-6, 6-2, 6-1
T・ハース(ドイツ) ○-× G・ルファン(フランス), 6-4, 6-4
X・マリス(ベルギー) ○-× E・ロジェ=ヴァセラン(フランス), 7-6 (7-3), 6-3
R・バウティスタ-アグ ○-× A・セッピ(イタリア), 6-3, 1-6, 6-3
R・ハース(オランダ) ○-× M・マトセビッチ(オーストラリア), 6-3, 6-4
I・ドディグ(クロアチア) ○-× T・カンケ, 6-0, 2-6, 7-6 (7-5)
F・ジル(ポルトガル) ○-× T・ベルッチ(ブラジル), 6-3, 6-4
G・ディミトロフ(ブルガリア) ○-× M・ククシュキン(カザフスタン), 6-2, 6-2
A・ファリャ(コロンビア) ○-× D・イストミン(ウズベキスタン), 6-1, 2-1, 途中棄権
S・ヒラルド(コロンビア) ○-× P・アンジャー, 6-3, 6-2
L・ロソル(チェコ共和国) ○-× M・ロドラ(フランス), 6-4, 7-6 (8-6)
D・ナルバンディアン ○-× S・ダルシス(ベルギー), 6-4, 7-6 (7-0)

今大会の優勝賞金は65万9775ドル。

(2012年3月22日15時09分)

その他のニュース

4月3日

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

【告知】錦織圭vsユーバンクス (7時59分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!