- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織がツォンガに勝利 日本男子初のベスト8◇全豪オープン

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会8日目の23日、男子シングルス4回戦が行われ、第24シードの錦織圭(日本)が第6シードのJW・ツォンガ(フランス)に2-6, 6-2, 6-1, 3-6, 6-3のフルセットで勝利、自身初となるグランドスラム8強入りを果たした。

錦織のサーブで始まったこの試合、オープニングゲームで40-0とゲームポイントを握った錦織であったが、ここから5ポイントを連続で落としてしまい、いきなりツォンガがブレークに成功する。その後は両者ともにサービスキープが続く展開となるが、第7ゲームで再びツォンガがブレークに成功すると、第8ゲームを4度のデュースの末にキープ、ツォンガが第1セットを先取する。

第2セットのオープニングゲームをキープした錦織は、続く第2ゲームで30-40とブレークチャンスを掴む。ここはツォンガがサービスエースで切り抜けるが、サーブのバウンドがおかしいことに気付いた錦織は、主審にコートのチェックを要求する。コートの状態の確認するために試合は10分ほど中断する。再開後、再び錦織がブレークポイントを握ると、最後はツォンガが痛恨のダブルフォルトを犯す。

第4ゲームもブレークに成功して4-0とリードを奪った錦織は、第5ゲームでツォンガにブレークバックを許したものの、第8ゲームでこのセット3度目のブレークに成功、1セットオールに追いつく。

第3セットに入っても勢いの衰えない錦織は、1-1となった第3ゲームから一気に5ゲームを連取。日本語の声援を味方につけセットカウント2-1と、世界ランク6位のツォンガからリードを奪う。

そして第4セット、気温30度を超える暑さの中で2時間近く試合をしてきた両者、コート上は気温以上に暑くなっており、体力的にも厳しい時間帯ながらも、ツォンガが果敢なネットプレーで試合の流れを変え第4ゲームでブレークに成功する。何とかブレークバックを試みる錦織であったが、ツォンガの積極的なプレーの前に4本あったブレークチャンスを生かすことができず、試合はファイナルセットに突入する。

お互いに2セットずつを分け合い突入したファイナルセット、第4ゲームでブレークに成功した錦織は第7ゲームであった2本のブレークピンチを切り抜ける。サービング・フォー・ザ・マッチとなった第9ゲーム、この日初めてのサービスエースで40-0と3本のマッチポイントを引き寄せた錦織は、2本目でバックハンドのウィナーを決め、3時間30分の熱戦に終止符を打った。

今大会で日本男子選手がベスト8に進出するのはオープン化以降初の快挙。グランドスラムでは、1995年のウィンブルドンでの松岡修造(日本)以来となる。

この日の試合には、錦織とのペアでミックスダブルスに出場しているクルム伊達公子(日本)も観客席におり、錦織の試合を見守っていた。

試合後のオンコートインタビューで錦織は「信じられません。簡単なコンディションではありませんでした。彼も良いプレーをしていましたし、1ポイントずつ集中していました。」と、笑顔で答えていた。

日本男子として史上初となる全豪ベスト8進出となった錦織は、第4シードのA・マレー(英国)と準決勝で対戦する。マレーはこの日、M・ククシュキン(カザフスタン)に6-1, 6-1, 1-0とリードしたところでククシュキンが棄権、ベスト8入りを決めている。

(2012年1月23日15時42分)

その他のニュース

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

【告知】大坂なおみvsフェルナンデス (18時40分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

10月5日

齋藤咲良ら 全日本選手権で初戦突破 (23時03分)

ジョコ 執念の逆転勝ちで16強 (22時29分)

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

10月4日

西岡良仁 世界14位撃破「最高」 (16時24分)

西岡良仁 世界14位に逆転勝ち (15時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルブレフ (13時34分)

錦織圭ら186選手に27億円分配 (12時16分)

世界204位がシード破る番狂わせ (10時44分)

錦織圭に続き今世紀4人目の記録 (9時39分)

ジョコ 最年長対決制す「敬意」 (8時22分)

【動画】世界4位フリッツ撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

10月3日

ジョコ、チリッチ下し初戦突破 (21時35分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsチリッチ (19時34分)

世界11位 2度目マスターズVへ好発進 (18時13分)

ゴファン 世界6位下し3回戦進出 (15時56分)

加藤未唯ペア 思わぬ形で決勝進出 (14時48分)

世界4位 最終戦初出場が決定 (13時45分)

アルカラス 東京Vでボーナス1.5億円 (11時23分)

シナー「変化している」 (9時57分)

ジョコ「諦めるつもりはない」 (8時58分)

【動画】まともに歩けず途中棄権するシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!